WING
羽田国際線昼間枠、9カ国地域に50便配分決定
昼間枠新規就航は露・豪・印・伊など7カ国・地域に
国土交通省は9月2日、2020年夏ダイヤから年間3万9000回増枠する羽田空港国際線昼間時間帯(午前6時~22時55分)の発着枠配分について、1日当たり50便の国別配分数を決定したことを発表した。このうち約半分に相当する24便は、既報の通り日本と米国を結ぶ路線について配分することが決定済みで、残りの配分について新たに中国線に8便、ロシア線と豪州線に4便を振り分けるほか、インド、イタリア、トルコ、フィンランド、そしてスカンジナビア(デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3カ国に対して配分)に対して、それぞれ2便ずつを配分することを発表した。この配分について、本邦企業、相手国企業で半分ずつに分けて運航する。ちなみにロシア、豪州、インド、イタリア、トルコ、フィンランド、スカンジナビアの7カ国・地域については、今回実施する増枠によって、昼間時間帯に初めて就航することになる。
これらの9カ国・地域への配分を決定したことについて、航空局の大沼俊之国際航空課長は、「インバウンドの拡大と、東京ひいては日本の国際競争力強化に繋げるため」と説明。米国、中国、ロシア、豪州、インドといった大国はもちろん、その他の各国・地域については、各国・地域の空港が有するネットワークへの期待や将来需要の成長性といった観点から決定したことを明らかにした。
とくにイタリアを選定したことに関しては、羽田の昼間時間帯において現在、欧州の国では英国、ドイツ、フランスのみが就航することが認められており、「(イタリアは)G7の一角でありながら、これまで配分することができていなかった」ことに言及した。
国別配分のなかで配分数が多かったのが米国と中国だ。とりわけ米国に対しては12便(日米企業あわせて24便)もの配分がなされた。この点について大沼課長は、「米国の経済規模、それから国としての大きさ」に触れつつ、「これまで(羽田昼間時間帯に日米それぞれ)各5便しか配分されておらず、国としての大きさに対する適正な便数を考えた場合、12便が適正だと判断した」ことを明かした。
日中交渉、規制の大幅緩和に成功
日本企業は深セン、青島、上海、大連に就航
本邦企業配分、ANA13.5便、JALは11.5便
〈国別配分数〉
■本邦企業=25便分、相手先企業:25便分
・米国=本邦企業:12便分、相手国企業:12便分
・中国=本邦企業:4便分、相手国企業:4便分
・ロシア=本邦企業:2便分、相手国企業:2便分
・豪州=本邦企業:2便分、相手国企業:2便分
・インド=本邦企業:1便分、相手国企業:1便分
・イタリア=本邦企業:1便分、相手国企業:1便分
・トルコ=本邦企業:1便分、相手国企業:1便分
・フィンランド=本邦企業:1便分、相手国企業:1便分
・スカンジナビア=本邦企業:1便分、相手国企業:1便分
〈本邦航空会社に対する企業別配分数〉
■ANA=13.5便分、JAL=11.5便分
・米国=ANA:6便分、JAL:6便分
・中国=ANA:2便分、JAL:2便分
・ロシア=ANA:1便分、JAL:1便分
・豪州=ANA:1便分、JAL:1便分
・インド=ANA:0.5便分、JAL:0.5便分※深夜早朝枠とあわせて1便運航
・イタリア=ANA:1便分、JAL:-
・トルコ=ANA:1便分、JAL:-
・フィンランド=ANA:-、JAL:1便分
・スカンジナビア=ANA:1便分、JAL:-
※写真=羽田空港国際線増枠分の国別配分と本邦企業に対する配分が決定した。旺盛な訪日需要の更なる取り込みを目指すほか、日本・東京の国際競争力強化に繋げる