ウイングトラベル
春秋航空グループ、成田空港の機能強化へ
上海線新規就航、中国全土とのアクセス性向上
春秋航空(CQH)は10月24日に都内で記者会見を行い、成田空港を活用したネットワークの強化に乗り出す方針を明らかにした。手始めに10月27日から春秋航空による成田−上海線を新規就航する。さらに成田空港の運用時間が延長するのを機にグループのスプリングジャパン(春秋航空日本、SJO)による早朝、深夜時間帯を使った成田−上海線の運航に乗り出す計画だ。成田−上海間を増強することで、東京から上海経由で中国各地へのアクセス性を向上させ、訪日インバウンド、日本からのアウトバウンド双方のさらなる需要獲得を目指していく方針だ。さらに将来的には中国各地から成田への直行便を拡大し、関西空港と同規模の運航本数の実現を目指す。
記者会見で春秋グループのワン・ウェイ日本代表は「春秋航空の国際線事業において、日本は最も重要な市場だ。日本への就航ネットワーク拡大とともに利用者数も拡大。搭乗率も85%を超えている。2019年の日本線利用客数は257万人をまで伸びていく予定だ」と述べ、日本での事業が年々成長している点をアピールした。
成田空港の運用時間延長を有効活用
東京−上海のシャトル化実現、直行便も拡充
日本でのビジネス強化に向けて春秋グループが着手するのが、成田空港の機能強化だ。成田では現在スプリングジャパンが国内外に路線を運航している。これに加えて新たに展開していくのが「東京−上海シャトル化構想」だ。
まずは、10月27日から春秋航空の成田−上海線をデイリー運航する。春秋航空による成田への乗り入れは今回が初めてとなる。同社は2015年から羽田−上海線の運航を行っており、東京−上海路線は2路線目となる。
※写真=記者会見で今後の事業方針などを説明した春秋グループのワン・ウェイ日本代表(写真右)と春秋航空の徐進日本支社長