記事検索はこちらで→
2019.12.11

WING

エムティーアイとJAXA、被雷危険性予測技術実用化へ共同研究

エムティーアイの「ARVI」にJAXA技術実装、ANAも検証に協力

 エムティーアイと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、被雷危険性予測技術の実用化に向けた共同研究を実施する。エムティーアイが開発した航空気象システム「ARVI」(アーヴィ)を検証システムとして採用し、全日空(ANA)が協力して、航空機の被雷回避に向けた検証作業を進めていく方針だ。エムティーアイによれば、共同研究は2022年3月31日までを計画しているとのことで、この共同研究を通じて、被雷危険性予測情報の配信と、その実用化に向けた評価を行うとしている。
 航空機にとって被雷は最大の難敵の一つ。とりわけ冬の日本海沿岸地域は、世界有数の雷発生地帯としてパイロットたちには恐れられている。雷と聞いてすぐに思い出すのは、夏の積乱雲によって発生する夏季雷かもしれない。ただ、実は冬場の冬季雷のエネルギーが数倍大きなエネルギーを有している。
 航空機への被雷は、航空機が帯電した雲に近づくことなどによってその発生が誘発するとも言われており、国内における被雷件数は年間数百件にも及ぶ。そのうち数十便が欠航、数百便ベースで遅延が発生するなど、日本の航空会社の運航に、深刻な影響を及ぼしている。
 JAXAでは、・・・

 

※画像=被雷危険性を予測情報の配信とその実用化に向けた評価に関する共同研究を開始する(提供:エムティーアイ)