ウイングトラベル
★Go Toトラベルの東京発着追加は「本来の姿」
![](https://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2020/08/0828MLIT-akaba-w.jpg)
赤羽大臣、政府方針踏まえて実施、9月判断も
赤羽一嘉国土交通大臣は8月28日の閣議後会見で、Go Toトラベル事業で東京発着の旅行を対象に追加するどうかを来月判断すると西村康稔経済再生担当大臣が発言していることについて、「国交省として東京発着の支援対象への追加について、現時点で決まっていることはない」としつつも、「そもそもGo Toトラベル事業は全国を対象に実施できることが本来の姿であると認識している。東京発着を除いて7月22日から同事業を開始することは、断腸の思いだった」として、東京発着を対象に加えた本来の姿でGo Toトラベル事業を本格的に実施することへの期待感を示した。ただ、「感染状況については国交省として判断するものではない」として、感染症対策分科会の意見や政府の全体方針を踏まえて適切に実施していく方針を示した。
西村大臣は先の衆院内閣委員会で、9月に感染症対策分科会を開いて感染状況を分析したうえで、Go Toトラベル事業で東京発着を対象に加えるかどうかを判断したい考えを示していた。これについて赤羽大臣は、「西村大臣はコロナ対策担当大臣として、最近の専門家の発言を踏まえて9月に感染症対策分科会を開催し、今後の感染の見通しについて意見を聞きたい。そのなかでペンディングになっている集会の5000名や、Go Toトラベル事業について意見を聞きたいとの趣旨だと承知している」として、専門家による感染状況の分析を踏まえて判断する経済活動のひとつとしてGo Toトラベルにおける東京発着の追加を挙げたものとの認識を示した。
地域共通クーポン、9月上旬に店舗登録開始
配布・利用時期は未定も、準備急ぐ
※写真=会見する赤羽一嘉国土交通大臣