WING
IDA、ドローンでガソリン空輸に成功

発電機とガソリン、総重量30kgを輸送
国際ドローン協会(IDA)は、千葉県東庄町と共同で、災害発生時の物資輸送を想定したドローンの実証実験を2月5日と2月7日の2日間に亘って実施した。この実験において、日本国内で初めて、ガソリンの空中輸送に成功したことを明かした。
今回の実験では、発電機とガソリンを東庄町役場から町内の病院までドローンで輸送した。東庄町役場から東庄病院まで約3.6kmを飛ぶルートと、東庄町役場からさざんか会 北総育成園まで約2.8kmを飛行するというもの。発電機およびガソリン、総重量30kgを空輸した。