記事検索はこちらで→
2020.11.11

ウイングトラベル

★JAL、韓国・ハワイ・グアム線12月も運休へ

 NY、LA発着羽田便増、成田と併せ毎日運航

 日本航空(JAL)は12月および2021年1月に運航する国際線について、引き続きソウル、釜山の韓国線は100%運休するとし、ハワイ・グアム線は計画558便に対して減便率を98%にすると決定した。羽田-ホノルル線(JL8782・8781便)と、成田-グアム線(JL8910・8942便)は臨時便として運航する。さらに、北米線では羽田発着のニューヨーク線、ロサンゼルス線を増便して、成田発着便と併せて毎日運航するほか、バンコク-羽田線、ハノイ-成田線、羽田-台北(松山)線の増便を決定。そのため、12月の国際線は計画4898便に対して3944便の減便。1月は計画4898便に対して3952便を減便するとして、12月・1月ともに減便率が81%となる。

 

※写真=JALは12月から国際線の運航を増加。減便率は81%