記事検索はこちらで→
2025.02.20

ウイングトラベル

★1月の訪日外客数378.1万人、単月過去最高更新

 春節でアジア圏、スキー需要で米豪が増加

 

 日本政府観光局(JNTO)が発表した1月の訪日外客数は前年同月比40.6%増の378万1200人を記録した。単月の訪問客数としては初めて370万人を突破し、昨年12月に記録した過去最高値を更新する結果となった。JNTOによると、2024年は2月であった旧正月(春節)が今年は1月となり、中国をはじめ多くのアジア市場で旅行需要の高まりが見られたほか、ウインタースポーツ需要によって豪州、米国などからの旅行客が前年同月に比べて増加したことが訪日外客数の押し上げの要因となったと分析している。
 訪日外客数を重点市場別に見ていくと、23市場すべてで増加傾向にあるなか、韓国、台湾、豪州の3市場で単月過去最高を更新したほか、17市場で1月としての過去最高を記録している。

 

※写真=成田空港第2ターミナル出発カウンター

 

 1月の出国日本人数は91.2万人
 コロナ前からの回復率約63%にとどまる