記事検索はこちらで→
2025.03.24

ウイングトラベル

★Z世代消費志向に男女差、男性「旅は趣味」

 JTB総研調査、女性「旅は自己実現」重視

 

 JTB総合研究所の調査によると、Z世代(18〜29歳)の男女では、生活スタイルや旅行に対する価値観に明確な差があることが分かった。男性は自分の趣味や得意分野の追求を重視し「旅」でさえも趣味の一環として捉える傾向がある一方、女性は時間効率(タイパ)を意識しつつ、自己実現や体験の記録を重視する特徴が浮き彫りになった。調査結果からは、Z世代向けの旅行商品開発には男女別のアプローチが効果的であることを示唆した。
 調査によると、Z世代が普段の生活で参考にしている情報源は「家族・友人・知人の話」が最も多く、次いで「著名人・有名人・インフルエンサーなどによるSNSへの投稿」が続く。Z世代は「テレビのニュース番組、報道特集番組」への参照が全体平均より20ポイント以上も低く、従来のマスメディアよりもSNSや身近な人からの情報を信頼できる情報源としている。

 

※写真=Z世代の旅に男女差、男性は趣味・女性は自己実現