WING
鳥取県、ルナテラスで月面探査ローバー大会

学生たちの全国大会、宇宙開発研究者への登竜門に
鳥取県では去る3月22日に、鳥取砂丘を活用した実証フィールド「ルナテラス」において、月面探査ローバー技術を競う全国大会「鳥取ローバーチャレンジ2025」(TRC2025)を開催した。
鳥取県は環境省が発表した「星の見えやすさ」で1位を受賞しているほか、すべての市町村で「天の川」がみられるなど、星が綺麗な「星取県」(ほしとりけん)として全国に発信中だ。さらに、宇宙関連産業を地域の未来を担う新産業の一つに位置づけ、2022年4月から「鳥取砂丘月面化プロジェクト」を展開。2023年6月には2030年に向けての産業創出のロードマップを発表し、7月には月面の環境を模した実証フィールド「ルナテラス」を鳥取砂丘に開設した。
※写真=学生たちが互いのローバー技術を競い合った(提供:鳥取県)
お試し価格で全文公開中