WING
JAL、大谷選手のように夢かなえるプロジェクト

「DREAM MILES PASS REPORT」でマイルの支援も
日本航空(JAL)は、4月1日からプロジェクト第2弾となる「DREAM MILES PASS REPORT」を開始した。これは夢の実現のために移動が必要な幅広い世代を対象に、それぞれの出発地から目的地までの航空券を提供する。さらに日本中の大人が夢を追う若者たちを応援できるよう、JMB会員が持つマイルをSupporterとして寄付できるという取組み。
今回の応募期間は4月30日までで、自分の夢と出発地・目的地をフォームへ入力することで応募できる。対象搭乗期間は7月1日から12月19日までで、義務教育を終えた満15歳以上で、当選時に「DREAM MILES PASS REPORT 羽ばたいた夢たちの記録」に掲載協力できる人が対象。当選者数は、応募内容とマイルによるSupporterからの応援数によって変動することになる。
Supporterの募集はJMB日本地区会員が対象。必要マイル数は1口500・1000・3000マイル(1マイル=1円相当)として、マイル相当額を航空券として還元する。参加した会員には、大谷選手のデジタル壁紙を贈呈する。
また第1弾の当選者が現地で挑戦している姿をキャンペーンサイトで公開中。JALは今後も「移動を通じた関係・つながり」を創出することで、旅客・地域社会と共にサステナブルな未来を目指すとしている。
※キャンペーンサイトURL
https://www.jal.co.jp/campaign/dream-miles-pass/
※図=イメージ図(提供:JAL)