WING
NAA田村社長、中野国交相へ滑走路本格工事報告

用地確保率83%に到達、国・地域と残る用地確保へ
成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は4月4日に国土交通省の中野洋昌大臣と面会し、5月から「成田空港の更なる機能強化」に本格着工することを報告した。NAAでは必要な用地の8割超を確保して準備が整ったため、B滑走路の延伸工事とC滑走路の新設工事を本格的に開始する。面会後に会見に応じた田村社長は、航空局と今後連携して未取得の用地確保に力を入れていくとした。滑走路の新設および延伸を達成するためには、用地の100%取得をなるべく早期に達成する必要があり「地域との協力が不可欠」であることを強調。周辺自治体へ協力を呼び掛けつつ、計画通りに28年度末の供用開始を目指す考えだ。
※図=成田空港のさらなる機能強化の事業概要(提供:NAA)
※この記事の概要
・中野国交相、年度末までに用地確保など指示 など