記事検索はこちらで→
2025.04.08

WING

福井大学・NICT、テラヘルツ波連続発生装置開発

 テラヘルツ波の安全利用で実験研究に利用可能に

 福井大学遠赤外領域開発研究センターと情報通信研究機構(NICT)が、テラヘルツ波を安心安全に利用するための実験的研究を可能とする高強度テラヘルツ波連続発生装置を開発することに成功した。