.

2008年5月23

 予約変更手数料導入も検討ーAAL稲場氏
 コミッションカットなど手数料見直しの一環で

 アメリカン航空(AAL)旅客営業本部長の稲場則夫氏が弊紙インタビューに答え、新たに旅行会社の予約を対象とした航空券の予約変更手数料を導入する考えを明らかにした。同社は7月1日よりコミッションカット(5%→3%)を予定しており、一連の手数料見直しの一環として今後導入を検討する。稲場氏は「旅行会社の立場を大切にしながら、手数料をひとつひとつ見直していきたい」と語る。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★予約変更手数料導入も検討?AAL稲場氏
 コミッションカットなど手数料見直しの一環で
 燃油サーチャージ込IT運賃「政府の見解次第で可能」
 成田?シカゴ線就航10周年?Cクラス、乗継需要好調
★世界遺産アカデミー、ニュートラルな立場で再構築
 金子新理事長、観光産業や自治体との連携強化
 最上級の「マイスター」、初試験を10月実施へ
<旅行関連>
★外務省、中国・四川省に「渡航の是非検討」
 四川省旅遊局は1〜2ヶ月観光客の受入困難と見解
★JATA、ミャンマーと中国への災害見舞金募集
★経団連調べ、大手企業の夏ボーナスは前年並み
★ジャルパック、AVA「夏いちばん」を発売
★エースJTB、東京・横浜の夏休み商品で1万人目標
★JNTO、ポルトガル語とロシア語のサイト開設
<航空関連>
★ANA、世界初の総量ベースのCO2排出規制設定
 国内線年470万トンに抑制、進むANAの地球貢献活動
★JAL、ベトナム航空と中部ーハノイでコードシェア
 拡大するJALのベトナム線、6路線36便に
★INFINI、セミナーでリリース予定の新機能紹介
完全ET化後対応やリファンド処理などサポート
<観光統計>
★4月の沖縄入域観光客数、1.8%増の48万4000人
★4月の北海道 来道者数、1.8%減の80万5000人
<デスティネーション>
★HTJ一倉代表「ハワイに対するイメージ改善を」
 付加価値追求で潜在需要の掘り起こしへ
<ホテル>
★IHG・ANA、2年以内に共同ブランド化の完了へ
 国内13ホテルで大規模改修計画、国際化推進
<組織・人事>
★JTBグループ人事(6月1日付)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円