.

2008年8月20

 リクルートじゃらん、年度内に台湾市場参入へ
 韓国は「旅行博士」と提携、2700軒の宿提供

 リクルートの「じゃらんnet」は、韓国の旅行会社「旅行博士」と業務提携し、去る7月15日より韓国人向けの宿泊商品の提供を開始したが、今年度中には台湾でも、インバウンドビジネスに参入したい考えを明らかにした。国内旅行需要が伸び悩みを続ける中、同社でも新たなビジネスの柱として、インバウンド強化の方針を掲げており、まずは東アジアでビジネスモデルの確立を急ぐ考えだ。また、欧米でもマーケットリサーチを行っており、アジアとは宿泊施設の利用の仕方やエリアなども違うとして、欧米向けのビジネスモデルのあり方についても検討を開始している。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★リクルートじゃらん、年度内に台湾市場参入へ
 韓国は「旅行博士」と提携、2700軒の宿提供
 じゃらんは商材提供、販売方法は博士にお任せ
 スピードとインパクト重視、「黒子」でも
★DALとNWA、今月末から日本路線をコードシェア
 統合効果、デルタのアジア・太平洋路線が拡大
<旅行関連>
★“チャーター&クルーズ”の第2弾はカリブ海へ
 阪急、JAL、プリンセスの共同、年末年始で350名目標
★ANAセールス、下期ANAスカイホリデーを発売
★ジャルパック、羽田発ソウルで口コミを促進
★ジャルパック、サークルKと「フランスフェア」
★ワタベウェディング第1四半期、海外不調で減収減益
★JTB、医療機関向けにやる気向上プログラム提供
★高速ツアーバスの利用者急増、ウィラーお盆実績
★日旅、秋のシニア向け国内短期留学プランを企画
★JNTO、「日本の国際観光統計(2007年)」発行
<航空関連>
★関空秋・冬ツアーコンペ、応募総数は過去最多に
 30企画の優秀企画が選定される
★KAL、9月2日より仁川−タシケント線に就航
★COA、NY−上海線を来年3月25日より運航開始
★旅チャンネルで「世界のエアラインガイド」開始
<デスティネーション>
★ハワイのスーパーフェリー、利用者が順調に増加
★マサチューセッツ政観、日本語ガイドブック完成
★ボストンマラソンのエントリー、9月3日受付
<ホテル>
★エレメント パームデール、2010年夏に新規開業
★マンダリン、台北でレジデンス施設を2011年開業
★ザ・カハラ、TOTOウォシュレットを客室に導入
<組織・人事>
★オレンジマーケティング、8月より本格営業開始
 オークラとロイヤルホテルの共同出資会社
■為替市況(19日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円