.

2008年9月10

 AFR/KLM、ウェブ・発券カウンターにも販売手数料
 1月コミッション廃止と同時に消費者から徴収

 エールフランス航空(AFR)とKLMオランダ航空(KLM)は9月9日、既報(8月25日号)の通り、来年1月1日から旅行会社が日本国内で発券する国際航空券の販売手数料(コミッション)を廃止し、ゼロ・コミッションにすることを正式に発表したが、一方で、同じく来年1月1日から両社はホームページ、発券カウンター、コールセンターなどの販売チャンネルで、消費者から販売手数料を徴収することを決定した。具体的な金額などは、今後決定するとしている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★AFR/KLM、ウェブ・発券カウンターにも販売手数料
 1月コミッション廃止と同時に消費者から徴収
★IATA運賃値上げと燃油落ち着きで各社対応に変化
 DAL、10月の日本発燃油サーチャージ8000円値下げ
 シンガポール航空も3月末まで10米ドル値下げ
 ANZ、日本発燃油サーチャージ据え置き
 PAL、日本発燃油サーチャージ29米ドル値上げ
★国交省、ODA予算活用した海外旅行促進を強化
 来年はアフリカとメコン、JATAもメコンWG設置へ
★デスティネーション開発で訪日旅行の需要創出へ
 HEJと埼玉県共同の「True Japan」、初年度1000人目標
<旅行関連>
★i.JTB、スマートフォン向け専用サイト開設
 国内観光情報1万件・割引チケットの検索可能
★クリスタルクルーズ、日本語研修プログラム開始
 スミス上級副社長来日、業界内の認知度向上へ
★高速道路料金、休日昼間時間帯でも5割引に
 国交省、ETC車を対象に観光・物流促進で
★東日本フェリー、高速「ナッチャン」11月で運休
 地元支援なければ函館−大間、青森−室蘭も撤退
★日旅、楽器救済ツアーのアニソン特別合宿企画
<航空関連>
★QFA、北米内の共同運航便体制を拡大
★INFINI、ブルーワン航空のアンサーバック稼働
★米系6社2008年8月輸送実績
<デスティネーション>
★ENITとAB-ROADのコラボ、若年層の旅行者拡大へ
 デザインとサイト構成に工夫、7つのテーマを提案
★香港ディズニー、ハロウィーン・イベント開催
<ホテル>
★アコー、新会員プログラム立ち上げ
 ブランド再定義で新ホテルも続々
★セントレジス、ラスベガスに2010年3月開業
【訂正】
■為替市況(9日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円