.
2008年10月10日
観光に対する地域の期待高く、支援総合窓口に
大黒観光地域振興部長、観光地づくりも多様化
観光庁の観光地域振興部長に就任した大黒伊勢夫氏は、本紙取材に対し、「直前まで九州運輸局長を務めたが、観光に対する地域の期待は非常に高いことを実感した」と述べ、「地域の自主的な取組を支援し、観光地域の魅力向上と、国内外の観光客増加につなげることで、観光を通じた地域活性化を後押ししたい」と就任に当たっての抱負を述べた。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★観光に対する地域の期待高く、支援総合窓口に
大黒観光地域振興部長、観光地づくりも多様化
・外客2000万人時代見据えた受入体制整備も課題
・人材育成へ、教育現場と観光分野の産学連携を
★外客受入体制・JNTO監督・海外旅行促進が3本柱
久保田観光政策課長、中国人家族ビザを検証
・JNTOの組織のあり方、2〜3年先見据えて検討
・海外NTOの事例を研究、海外事務所の展開も課題
・海外旅行促進へ、若年層対策や自治体国際化を
・各種規制緩和は「実績なくして弾力化なし」
<旅行関連>
★リゾートウェディングは30代女性に人気−JTB調査
目的地はハワイ、欧州、沖縄の順、バリ島も上位に
ハネムーンは欧州方面が圧倒、挙式と分散傾向も
★ワタベ、沖縄リゾート挙式の取扱が1万組達成
★観光庁、「YOKOSO!JAPAN大使」候補者を公募
★JALツアーズ、「SKI&SNOW 2009北海道」発売
★ANAセールス、冬の北海道スキー商品を発売
<航空関連>
★中部、通期決算見通しで最終赤字計上へ
伊藤副社長「需要拡大やコスト減」に注力
★UAL、米本土線のサーチャージ5000円値上げ
DLHは11月より25ユーロ増、FINとAALは据え置き
★INFINI、パートナー航空会社との連携強化へ
PNR VIEW、eチケット控えに新機能盛り込む
★KAL冬期スケジュール、仁川ー長崎線週3便再開
★村山関空社長、中国で関空利用プロモーション
北京・天津・上海でセミナー、橋下府知事も出席
★関空、VJC地方連携事業「関西 DAY IN 中国」参加
★アマデウス、露航空会社アクセスセル機能追加
<デスティネーション>
★パラオ政観、プロモーション活動を全国展開へ
COAと共同で“日本8都市からパラオへ”を訴求
<ホテル>
★カハラ、日本に直営セールスオフィス開設
ハワイ高級リゾート、団体需要取り込み強化へ |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|