.

2008年12月1

 ウタパオ空港から2日までに計16便の臨時便運航
 タイ・スワンナプーム空港は1日18時まで閉鎖

 タイ・バンコクのスワンナプーム空港閉鎖は、12月1日午後6時まで延長されたが、軍用基地のウタパオ空港からの臨時便が12月28日から順次運航されている。ツアー参加者で現地に足止めされていた旅行者も、順次帰国している状況で、旅行各社は情報の集約を急いでいる。また、スワンナプーム空港閉鎖が続いていることから、ツアー催行は引き続き中止を余儀なくされている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ウタパオ空港から2日までに計16便の臨時便運航
 タイ・スワンナプーム空港は1日18時まで閉鎖
■足止め客も順次帰国、旅行各社は情報集約急ぐ
 ツアー催行中止は継続、JTBは1日・KNTは2日まで
■バンコク空港閉鎖、2日間で3000人以上に影響
 タイ国際、足止め旅行者に宿泊施設を無償提供
■JAL、ANA、THAの臨時便運航スケジュール
■首相府で爆発、新政府グループも抗議行動で緊迫
★ANAに成田−デンバー開設を要望、10年就航期待
 デンバー空港社長来日、ANA、NAAと話合い進める
<旅行関連>
★HIS、セブ島に支店開業、ビーチリゾート拠点に
★JTBグランドツアー、09年春〜秋商品を発売
★ジャルパック、JALチャーターで千歳発「ハワイ6日間」発売
★フォートラベル動向調査、年末年始は「予算を抑えて旅行に行きたい」
★秋闘、日本旅行が社員1.02ヶ月で合意
<航空関連>
★NAA、10月航空旅客・貨物数とも低迷
 2008年は開港30周年迎え大きな節目に
★日本とフィリピン協議、関空・中部のマニラなど大幅増便
★AXESS、マルタ航空にロケーターディスプレイ機能
★アマデウス、ロンドン空港鉄道の予約販売開始
★AFR/KLM第2四半期、純利益2800万ユーロ計上
<デスティネーション>
★ベルリンの壁崩壊から20年、来年の年間テーマに
 ドイツ観光局、若年層への訴求要素として提案へ
<ホテル>
★ノボテルが「地球環境保全検定」の認定を取得
■為替市況(28日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円