.

2008年2月14

 年収25万元相当以上・三親等以内の家族対象に
 中国人訪日家族旅行、3月1日からビザ受付開始へ

 本紙1月8日号で既報の通り、中国人訪日団体観光ビザが緩和され、来る3月1日より2〜3名での訪日家族旅行が実現するが、その実施概要がこのほど明らかになった。
 それによると、まず対象者については、十分な経済力を有する者とその家族に限定することとし、具体的には、個人年収25万元(約374万円・2月8日現在為替レート換算)以上の者とその家族とし、家族については三親等以内の血族・姻族まで含まれる見通しだ。現行の親族訪問ビザでも、三親等以内と定義されているため、これに準じる形となる。これにより、夫婦や親子、孫はもとより、伯父・伯母等との旅行も可能になる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★年収25万元相当以上・三親等以内の家族対象に
 中国人訪日家族旅行、3月1日からビザ受付開始へ
 中国側旅行会社に限りペナルティ制度強化へ
★2007年の中国人訪日団体客、84%増の22.7万人
 中国人訪日客に占める団体シェアは24.1%に
 広東省が約5万人で最多、江蘇・遼寧・江蘇が1万人台に
<旅行関連>
★主要旅行業者12月取扱額6%増、海外5.4%増に
 海外旅行6カ月連続、国内旅行2カ月連続プラス
★ANAセールス、北京五輪観戦ツアーを14日発売
 マイレージクラブ会員限定、野球観戦32.8万円〜
 五輪開催中のANAハローツアーは北京、青島ツアー設定中止
★「ロサンゼルス8日間」3万9800円と衝撃価格
 JTBW、3月21日出発限定・JAL羽田チャーター利用
★JTB、米コロラドのロードレース参加ツアー発売
 有森裕子氏プロデュース、ツアー化は初の試み
★日本バス協会・JATA・ANTAがワーキング設置へ
 貸切バスの安全確保へ、連携して取組
<航空関連>
★ANA、欧州線9割引き「スーパーエコ割」新設
 米西海岸最大79%引き、70%下限撤廃で競争激化か
★FIN、07年度は増収増益に、アジア路線が牽引
★ANA/JR北海道、周遊パス「ぐるっとパス」販売
★ANA、「客室乗務員採用情報サイト」立ち上げ
★JAL、「JAL沖縄2008」キャンペーンを展開
★エアバス需要予測、国別予測で日本TOP10入り
 機体需要は第8位、金額換算で第6位にランク
<デスティネーション>
★ソウルで「韓日交流大祝祭」、交流年開幕へ
 日韓相互交流560万人目標、年間通じて交流行事
<ホテル>
★リーディングホテルズ、80周年機に活動強化へ
 認知拡大を最優先、07年過去最高の宿泊数を記録
★「ホテルJALシティ函館」の運営終了へ

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円