.
2008年4月21日
中部地区除き、全国的に出国者数が減少転ずる
地方空港の出国実績、東北1割減、九州4.2%減
本紙4月7日号で既報の通り、法務省入国管理局は2007年(1〜12月)の日本人出国者数を発表したが、空港別実績を地区別にみると、東北が10.5%減の12万6936人と1割落ち込んだほか、北海道が5.6%減、九州が4.2%減などとなり、中部地区以外はいずれも減少したことがわかった。国際観光振興機構(JNTO)が4月18日発表した出国日本人数の確定値で、地方空港の実績が出揃った。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★中部地区除き、全国的に出国者数が減少転ずる
地方空港の出国実績、東北1割減、九州4.2%減
★07年の訪日外客確定値、13.8%増の834万6969人
JNTO発表、アジアからの訪日客が73.4%占める
★GW予約状況、JAL・ANA国際・国内ともに減少
国際線近距離人気も日並び・サーチャージ影響か
<旅行関連>
★ジャルパック、「中欧4カ国9日間」ツアー発売
JALチャーター便利用の2コースから選択可能
★超巨大客船「ジェネシス」、船内に“公園”
RCI最大の22万トン、2009年末の就航予定
<航空関連>
★平野副社長、発着回数目標「許せる範囲で達成」
関空・08年度事業計画、4つの重点施策
★日独航空協議、本日から24日まで開催
<観光統計>
★3月訪台日本人客数、11.5%減の10万6695人
<デスティネーション>
★アクティブ・アメリカ、デトロイトで開催
今後もノースウエストのサポート継続に期待
★ジャマイカ、アクセス改善で日本人誘致強化へ
JFK線増便で同日接続可能、15年までに5万人目標
★グアム政観、活動強化で現状維持を最優先
VWCへ協力打診、ソフト面の向上を課題に
★ペットキャリーグアム、5月よりサービス開始
<ホテル>
★中国本土で4軒目「グランドハイアット廣州」開業
■為替市況(18日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|