.

2008年5月26

 ?h?≠?Y????9?????c?????x???¢?????W?c?i???÷
?@???z??3600???~?A???????J?≠?R?????????R????

 阪急トラベルサポートの派遣添乗員を務める大島由紀さんが5月23日、昨年 12月と今年1月の2本の海外ツアー添乗業務で未払いの残業代として、20万 6325円の支払いを求める労働審判を東京地裁に申し立てた。週明け以降、大島 さんを含む計9名の同社派遣添乗員が東京地裁に集団訴訟を起こし、過去2年分 の未払い残業代として、1人約400万円・総額約3600万円の支払いを求めて提訴 する予定。最大の争点は、添乗業務が「事業場外みなし労働」にあたるかどう かとなる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★派遣添乗員9名が残業代支払い求め集団訴訟へ
 総額約3600万円、まずは労働審判で早期審理を
 「事業場外みなし時間制」適用可否が最大争点
 「添乗日報」が行動記録、実時間管理可能と主張
<旅行関連>
★グッドラック、CPA利用の総額表示商品を拡充
 成田空港使用料や出国税も込み、夏商戦の目玉に
★OTOA、iモードで「OTOAモバイル」をオープン
 最新観光情報、安全・安心の無料サイトめざす
★トラベラー決算、減収で最終損失5.8億円
★阪急、ホノルルセンチュリーライド参加ツアー発売
★ANAハローツアー「香港時間」第2弾発売
★JTB、生涯教育事業「地域アカデミー」スタート
★日旅、夏の家族向け「ファミパック」発売開始
★GTOが週末弾丸旅行発売、最短4日前まで予約可能
★ANA、旅達会員限定「沖縄でアメリカ体験」発売
★「美しいまちなみ大賞」に村上市と黒川温泉
<航空関連>
★日本とベトナム航空協議が合意
 成田空港容量増の際の増便等決る
★航空局、LCC問題などの対応を研究会で検討
★関空、乗り継ぎ客のためのツアー企画
★ANAプレミアム焼酎提供サービス、Fに「村尾」、Cに「川越」
★SIA、A380-5号機をにロンドン線投入、五輪時北京線にも
★AFR-KLM、旅行会社向け販売サポートを強化
★第5回SASオスカー賞、ベストセールス賞にJTB
★AXESS、bmiのeチケット発券機能を稼働
★INFINI、中国系2社のダイレクトアクセス機能稼働
<デスティネーション>
★レイルヨーロッパ、都内3カ所で期間限定カフェ
 日本事務所開設10周年、BtoC予約サイトをアピール
★LA観光局、ロサンゼルスマラソンの参加受付開始
★シンガポール政観、6月に日本3都市でイベント開催
★ハーツ、ガソリン代無料キャンペーンを延長
<ホテル>
★ヒルトンニセコビレッジ、7月1日オープン
■為替市況(23日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円