.
2008年6月10日
TIJ、新常任理事に吉川氏、柵木氏、理事に木村氏
9月から「1ウィークバカンスキャンペーン」展開
日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ)は6月9日、理事会と通常総会を都内ホテルで開催し、新任常任理事に吉川勝久近畿日本ツーリスト社長、柵木(ませぎ)鬼美夫TIJ事務局長、新任理事に木村茂男全国旅行業協会副会長が就任した。山本芳孝全国旅行業協会前副会長、太田孝近畿日本ツーリスト取締役相談役、英紀一TIJ前事務局長の3理事の辞任に伴うもの。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★TIJ、新常任理事に吉川氏、柵木氏、理事に木村氏
9月から「1ウィークバカンスキャンペーン」展開
<旅行関連>
★楽天トラベル、バンコクにタイ駐在事務所開設
1-3月のタイ航空券7割増、ホテル4.5倍増と急伸
★関空冬期スケジュール需要喚起のツアーコンペ
旅行会社から商品募集、協賛金総額1200万円
★はとバス、陸・海・空合わせたプチセレブツアー
燃油高騰で国内旅行へシフト傾向、取込強化
★JTB、ユーザー参加型の観光情報サイト「たびけん!」開設
★KNT、1000円の「花火大会 ヘリクルージング」企画
★JTBパブリッシング、「世界のLRT」発刊
★国交省、景観まちづくり学習推進へ、ツールを作成・公開
★マスターカード、欧州でカード利用者に三越商品券進呈
★トップツアー、夏休み「田舎体験ツアー」発売
★JTBウェブ「旅館・ホテル予約」リニューアル
<航空関連>
★成田空港、A380対応搭乗橋3基目の受注目指す
東南アジアなど中心に搭乗橋納入総数780基
★国際線旅客数は0.8%減、アジア・オセアニアで微増
欧州線は利用率84%と高く、国内線旅客は3.6%減少
★SIA、バンコク国際空港に新ラウンジオープン
★DLHカーゴ、四川省地震支援で救援物資の輸送協力
★エミレーツ、ドバイ−サンフランシスコ就航へ
★エチオピア航空、6月にクウェート路線開設
<デスティネーション>
★シティセンター中核ホテル、アリア来年末完成
4004室と豪華施設完備、エルビスショーも上映
★パラダイス免税店、創立25周年キャンペーン
★オアフ観光局、家族旅行向けのラジオ特別番組放送
★ヴェネチアンマカオでシルク・ドゥ・ソレイユ上映
<ホテル>
★ANAクラウンプラザで快眠プログラム導入
国内6ホテルで開始、日本人向けにアレンジ
★マリーナマンダリンシンガポールが優待料金設定
★マンダリン香港、「ディーバ・ディマンド」発売
<組織・人事>
★JTBサンアンドサン社長に佐藤氏=グループ人事
★郵船トラベル−福岡事務所を開設
■為替市況(9日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|