.
2009年1月5日
JTB田川社長、新中期計画は「需要創出」基本に
2012年のJTB創業100周年に新ブランドを検討
2005年度にJTBグループが分社化して、今年3月で丸3年となる。JTBでは分社化3年を第1段階と位置付け、2009年度から新たな中期計画をスタートさせる。JTBの田川博己社長は本紙の新春インタビューで、新中期計画について、需要を創出していく「創出文化」を基本方針に掲げ、2012年のJTB100周年に向けて新たなブランドを構築していくことを強調した。また、2009年の最大のテーマとして「チャーター需要の拡大」を挙げた。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★JTB田川社長、新中期計画は「需要創出」基本に
2012年のJTB創業100周年に新ブランドを検討
旅行業界「2009年最大のテーマはチャーター」
各社で共同仕入れ・共同開発、商品販売で競争
★金子国土交通大臣、2009年はアジアと関係強化
チャーター便の弾力的運用でアジアを身近に
国際・国内とも一体運用を進めたい成田と羽田
<旅行関連>
★JTB、朝日新聞と旅行・カルチャー事業で提携
朝日旅行を子会社化、カルチャーサロンを譲渡
★KNT11月実績、海外旅行13.2%減、ホリデイ約2割減
1-11月累計実績、総取扱額2.5%減で推移
★RCIの超巨大客船オアシス、就航を1週間前倒し
今年12月5日デビュー、一般予約は間もなく開始
★外務省、青島総領事館を1月1日付で開館
★JTB法人東京、学生向けホスピタリティ研修ツアー
★「VJCおみやげコンテスト」候補商品の募集開始
★観光まちづくり事例集、外国語サイトに追加掲載
★じゃらん人気温泉地、第1位は箱根、あこがれは湯布院
★TIJ 2008年10大ニュース、第1位は観光庁発足
<航空関連>
★JAL、国際線日本発IATA運賃を4月から値上げ
北米13%、韓国10%値上げなど
★SIA、3月15日よりアブダビ経由クウェート運航
★エバー航空、上級エコノミーでアワード獲得
★AXESS、トルコ航空のブッキングキャンペーン
★INFINI、ブリュッセル航空のEチケット機能稼働
<デスティネーション>
★香港のニューイヤーパレード、今年は1月26日開催
★レイルヨーロッパ、日本語サイトを全面リニューアル
<ホテル>
★シャングリ・ラ東京、1月7日より予約受付開始
4月12日までの特別プランを発売、1泊1室11万円 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|