.

2009年1月7

 JTB、海外専門サイト「トルノス」オープン
 航空券手配手数料無料、ビジネス・FITに特化

 JTBグループのi.JTBは本日1月7日から、JTBグループの海外旅行オンライン専門サイト「トルノス」をオープンした。トルノスはビジネスやFITの海外に旅慣れた層をターゲットとし、航空券、ホテル、ダイナミック・パッケージ、レンタカーなどの予約・決済のみを行い、パッケージツアーは取り扱わない。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JTB、海外専門サイト「トルノス」オープン
 航空券手配手数料無料、ビジネス・FITに特化
 ウェブ戦略を強化、オンライン販売で他社追撃
 JTBロゴなし、コスト軽減、新規顧客の獲得狙う
★本保長官「力強く荒波を航海し、反転攻勢を」
 トラベル懇話会で挨拶、糟谷会長は変革呼びかけ
<旅行関連>------------------------------------------------
★政府、今春目途に日本経済の成長シナリオ策定
 戦略分野の2020年将来像描く、観光も重要要素
★09年度の機構・定員、パラオなど5大使館を新設
 CIQ体制強化へ542人増員、出入国管理は199人増
★暮らし向き「苦しくなった」は48%と10ポ増加
 都民生活の世論調査、切りつめるもの4位に旅行
★地球の歩き方、ESTA記入の手引きサイトオープン
★ウインドスタークルーズ、サーチャージ徴収中止
<航空関連>------------------------------------------------
★NWA関空−サイパン、需要減と低価格で撤退
★SIA、6月にA330-300型機を名古屋路線に導入
 初号機はブリスベン、来年3月までに大阪路線へ
★ANZ、世界初バイオ燃料使用のテスト飛行を成功
★エムハート、アマデウスの国内宿泊予約機能を導入
★SWRの上級クラスで一流シェフの特別機内食提供
<観光統計>------------------------------------------------
★11月の沖縄入域客数、0.2%減の48.5万人と微減
 1〜2月の動き弱く、当面伸び悩みを予測
★11月の北海道 来道者数、6.5%減の88.4万人
<デスティネーション>--------------------------------------
★GVB、7月までの新キャンペーン展開を計画
 「GUAMプレゼン島」企画、旅程作成機能を活用
★マリンダイビングフェア09、今年は4月3日開幕
 JATAも後援、来場者は3日間で5万2000人を予想
<ホテル>--------------------------------------------------
★ジュメイラ・グループがホテルを特別優待
■為替市況(6日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円