.
2009年1月16日
ルックJTB、09年度販売目標は3%増の133万人
商品改革へ第1段階、北島社長「一気に攻めに移る」
JTBワールドバケーションズ(JTBW)は1月15日に会見し、ルックJTBの2009年度販売目標を08年度比3%増の133万人とすることを発表した。JTBWの北島文幸社長は「2009年度は我々にとって極めて重要な年になる」ことを強調。09年度から始まる3カ年の次期中期経営計画に向けて、「ここで一気に攻めに移る」方針を打ち出した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ルックJTB、09年度販売目標は3%増の133万人
商品改革へ第1段階、北島社長「一気に攻めに移る」
海外系新システム「LOOKS」稼働、素材管理型へ
09年度ルックは4つの基本コンセプト
アドオン強化、クローズアップは「ロシア」
価格設定はサーチャージ込みで平均15%値下げ
★新生DAL、来年1月よりデルタブランドに一本化
成田ハブ機能強化、日本オペレーションはNWA主導
2009年、燃料費前年比半額も業界売上は10%減
合併の相乗効果「今年一年で5億ドル」達成見込む
<旅行関連>
★2008年の旅行業倒産、件数12%増、負債額2倍
★HIS、カイロ支店オープン、アフリカ初進出
★ティー・ゲートと地球の歩き方T&Eが提携
★第4回日中韓観光大臣会合、10月18日の開催決定
★日本経団連、「2009年優先政策」10項目提言
★KNT、トカラ皆既日食ツアー、第2期1500名募集
★阪急交通社、国内ゴルフパックが2年連続5割増
<航空関連>
★静岡空港開港時にCPAが香港チャーター運航へ
9月大型連休も運航検討、県は補助金供出も
★地球の歩き方ランキング、1位は昨年に続きSIA
★エアバス、08年の純受注数は777機に
★SIA、2月にA380の搭乗者数100万人到達見通し
★JAL、日本発豪州・東南ア『バリュー悟空』申請
★AXESS、アジア航空会社ペックス運賃の販売促進
<デスティネーション>
★マリアナ政観、学生春休み旅行キャンペーン
★ハーツレンタカー、米国内で年齢追加料金無料に
<ホテル>
★バンコク「MA DU ZI」ホテルが日本に営業拠点開設
<組織・人事>-
★事務所移転−オーストリア政府観光局 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|