.

2009年1月26

 日香港交流促進へ覚書、JNTOとHKTBが相互協力
 観光交流年が開幕、08年双方向交流は187万人

 「日本香港観光交流年」の香港側でのオープニングセレモニーが1月23日、香港で開催され、本保芳明観光庁長官と方舜文(マーガレット・フォン)香港特別行政区政府観光コミッション コミッショナーとの間で、観光交流と協力促進に関する日香港観光当局間の覚書が締結された。会場には、金井耿日本旅行業協会(JATA)会長をはじめ、民間関係者も多数参加した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★日香港交流促進へ覚書、JNTOとHKTBが相互協力
 観光交流年が開幕、08年双方向交流は187万人
 本保観光庁長官「香港は最も重要な市場の1つ」
 フォン コミッショナー「観光発展の土台に」
 日本香港観光交流年親善大使に成宮寛貴さん
 特典クーポンブック配布、7月に香港ウィーク
<旅行関連>
★HIS、鉄道手配の欧州エキスプレスを子会社化
★GTO、海外旅行のオフシーズンキャンペーン実施
★外務省、東欧4カ国に日本文化と日本語教える講師派遣
★日旅、北欧デザインを巡る旅をネット限定販売
★ミズノ×JTB「トラベルファッション」発売
★観光庁、第2回休暇取得促進懇談会を開催へ
★観光庁、第3回通訳案内士のあり方懇談会開催へ
★はとバス、創業60年で都内周遊250円の特別企画
<航空関連>
★AXESS、新商品「AXESS CREA」の説明会を開催
 WEBベースで運用、運賃/発券系機能中心に省力化
★成田2010年後の発着枠、国・県・地域と検討合意
★ANA、国際線のエンターテイメント大幅拡大
★NWA、リゾート需要喚起でカップル特別サービス
★SIA、最新A330-300型機受領で機内設備を公開
★INFINI、アクセスレールのアンサーバック稼働
★AXESS、コパ航空のロケーター・ディスプレイ稼働
★静岡空港、路線バスは4路線・5便程度ずつ運行
★ANA、グループ運航全社にLOSAを導入
<ホテル>
★ルネッサンス上海中山公園ホテルがオープン
 マリオット、60階建て上海ランドマーク上層階
★帝国ホテル 第3四半期連結、減収減益で推移
★JHC、海外ホテルの予約サイトをリニューアル
★オキナワマリオット、バリアフリーで大臣表彰
<組織・人事>
★リーディングホテルズ 上席副社長を2名任命
■為替市況(23日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円