.
2009年2月4日
シンガポール航空、4月からゼロコミッション化
アジア系エアラインで初、旅行会社へ説明開始
シンガポール航空(SIA)は、4月1日以降に発券する国際航空券について、旅行会社への発券手数料を廃止し、ゼロコミッション化する方針を決めた。既に、旅行会社関係者への説明を開始している。アジア系エアラインでは初で、欧米系のみならずアジア系でもゼロコミッション化の流れが加速しそうだ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★シンガポール航空、4月からゼロコミッション化
アジア系エアラインで初、旅行会社へ説明開始
★08年中国人訪日団体客、41.6%増の32万2604人
全月で増加・秋以降も2桁増、シェア32.2%に
★チャイナエアライン、静岡−台北にチャーター便
開港日から運航、子会社マンダリン航空も就航検討
<旅行関連>
★インバウンド2000万人へ中長期的戦略案を提示
観光立国戦略会議WG、3月開催の本会議に報告
★一休 第3四半期、広告費など増加で増収減益
ビジネス客減少で一休.comへの客室提供数増加
★女性へ海外旅行の新提案−VOGUE.comがサイト刷新
★JALツアーズ、北海道と沖縄の学生向け商品発売
★日本エコツーリズム協会、設立10周年で記念大会
<航空関連>
★JST、関空接続ゴールドコーストーケアンズ就航
2月6日からパースーケアンズ線引き継ぎ週3便に
★JST、豪旅行需要喚起で地下鉄広告キャンペーン
★ANZ上期割引運賃7万3000円〜、留学生運賃も新設
★タイと羽田の深夜早朝便1日1便運航に合意
日本−タイ航空協議、成田は週1便増に
ベルギーとの航空協議、貨物便新規参入合意
日本とオランダ航空協議を2月4日から開催
★関空2008年、国際旅客6%減で邦人客9%減に
12月は旅客数16%減、国内線が大幅落ち込み
<デスティネーション>
★ESTA申請日本人、1月末で38万人以上に
ビザウェーバー加盟35カ国中、日本2番目に
★グアム島の潜水艦ツアーで期間限定の特別料金
ココパームガーデンビーチも対象、3月末まで
<ホテル>
★マウナケアビーチホテル、改装完了で日本人増狙う
最高級カテゴリーとしてプリンスとの連携を強化
■為替市況(3日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|