.

2009年3月17

 KNTと神田外語が提携、営業店舗で学生が実習
 業界初の人材育成営業所、神田西口に4月開店

 近畿日本ツーリストグループの店頭販売専門会社であるKNTツーリストは、3月16日に神田外語グループと業務提携を締結した。今回の提携により、KNTツーリストは神田外語グループを擁する学校法人佐野学園が所有する施設内にKNTツーリスト神田西口外語学院前営業所を開設し、神田外語学院国際観光科の学生の指導と営業活動を実施することが決まった。これにより、同科の全学生が同営業所でカウンター実習を経験することになる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★KNTと神田外語が提携、営業店舗で学生が実習
 業界初の人材育成営業所、神田西口に4月開店
<旅行関連>
★名鉄観光決算,減収も過去最高の最終利益計上
 海外旅行人員17%減に、09年は減収減益予想
★エコツーリズム協会設立10周年で記念大会開催
 愛知会長「大きな広がりをつけるのはこれから」
★ルックJTB、欧州方面へチャーター商品続々
 SASベルゲン直行便利用「自然紀行 北欧」発売
 JAL中欧チャーターも1機買い取り、8月1日出発
★リージェント・クルーズ、日本総代理店を変更
 クルーズバケーションは3月末で終了、14年の業務に幕
★観光庁、第1回「MICE推進方策検討会」開催へ
★「地域が提案する旅行商品説明会」19日開催
★環境配慮型の「QUOカード」に新ラインナップ
★KNT旅の文化研究所、第15回フォーラム開催へ
★エースJTBより「善光寺御開帳」の特別企画商品
<航空関連>
★AFR/KLM、ウェブ航空券販売は手数料無料に変更
★中部利用促進協、中部発海外教育旅行の需要喚起
★JAL/ANA、春闘回答不満で乗員組合18日にスト計画
★オーストラレーシア系2社2009年1月輸送実績
<観光統計>
★マリアナ回復順調、2月は17.9%増の2万2275人
<デスティネーション>
★LA観光局、Kitsonとファッション・キャンペーン
★地球の歩き方GEM最新刊「バリ島ウブド」発売
<ホテル>
★プーケットのブティック・リゾートが日本拠点開設
★コンラッド モルディブ、本場のNY料理を提供
<組織・人事>
★名鉄観光、常務取締役に田端氏と菅田氏が昇格
 三橋氏と岡田氏退任、関東営業本部長に小門氏
★HTJ、現地コーディネーターにフジタ(塚本)氏
■為替市況(16日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円