.

2009年4月16

 補正予算案で観光予算「ほぼ5割増」拡大見込む
 本保長官、個人観光ビザ宣伝、広州拠点も検討

 本保芳明観光庁長官は4月15日、(財)フォーリン・プレスセンター・ジャパンで外国報道関係者向けに記者会見を行ったが、このなかで、政府が緊急経済対策の一環で15兆円におよぶ2009年度補正予算編成を計画していることに触れ、「補正予算案により、今後の観光の事業予算は、ほぼ5割増の仕事ができると考えている」として、補正予算案において相当程度の観光予算が計上されるとの見通しを明らかにした。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★補正予算案で観光予算「ほぼ5割増」拡大見込む
 本保長官、個人観光ビザ宣伝、広州拠点も検討
 富裕層向け個人観光ビザは「大きな一歩」
 治安対策前提にステップバイステップで拡大検討
★ロイヤルカリビアン、来年GWに横浜発着クルーズ
 上海万博へのクルーズも、日本寄港は70本以上
 08年度送客は10%増、今年注目は「オアシス」
 日本からの予約は500名以上、2月以降が狙い目
 LAに太平洋最大客船配置、ユニット販売も
<旅行関連>
★海外パッケージ4-6月の予約、本格的に回復
 中国と欧州がプラスに、6月以降に陰りも
★日旅、富裕層向けの新提案「地球の贈り物」発売
 旅程をカスタマイズ可能に、付加価値高めた構成
★楽天トラベル、GW海外28%増も間際に伸び加速
 グアム・韓国倍増、ハワイ・欧州・香港も好調
★トップツアー2月実績、海外取扱人員は25.7%増
 海外取扱額は25.2%減、低単価で売上伸びず
★ジャルパック、旅で栄養補給「上海サプリ」発売
 関空発限定企画、上海で元気になれる滞在を提案
<航空関連>
★徹底したコストと輸送力調整で旅客数・収益拡大
 SWR、今年末〜来年初めに成田線Cクラスを刷新
 スイスへ直行チャーター、前年より増便の今夏16本
★INFINI、ホテル予約機能などSabre機能強化へ
「CRS+GDS」打ち出す、危機管理システムなども導入
 パートナー航空会社向け機能など日本独自機能も拡充
<デスティネーション>
★シドニーマラソン、共同プロモーションを展開
 TNSW・TA・QFA、日本から500人以上の参加者目標
<ホテル>
★ハイアット、ゲスト会員向け特典をアップグレード

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円