.
2009年5月26日
約1億6800万円の「杭州観光消費券」日本で配布
6万人に各200元、日系2社と旅行会社を通じて
杭州市人民政府の張建庭副市長を団長とする30名強の観光プロモーション団が来日し、5月25日都内で観光説明会を開催したが、日本向けに1200万人民元(約1億6800万円)におよぶ「杭州観光消費券」を、日本人観光客に配布することを正式に発表した。杭州市および周辺の5県市の指定店舗で使える旅行商品券で、6万人に各200元を配布する。消費者に直接、旅行商品券を配る取組は過去にあまり例がなく、杭州への訪問者増加に大きな効果が上がることが期待されている。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★約1億6800万円の「杭州観光消費券」日本で配布
6万人に各200元、日系2社と旅行会社を通じて
観光消費券配布などで2009年は12%増達成を
杭州訪問日本人客数、08年は29万人強で2位
★BAW、B2B・B2C全顧客と関係強化へ需要喚起策
中小企業プログラムや多様なCクラス運賃設定
当面は成田デイリー運航維持、将来は増便希望
<旅行関連>
★4月出国日本人、2年ぶりプラス1.1%増120万人
訪日外客20%減の63万人、中国・香港・英・仏増
★ジャルパックAVA「ソウル江南スペシャル」発売
OL・女性層向け、バスに新コース、650名目標
★台湾2泊3日が低額給付金の1.2万円で行ける
KNT、ビギナー向け低価格モニターツアー発売
★HIS、グレートバリアリーフキャンペーン展開中
★アメックス、T/C購入者へのサービスを拡充
★フェリーで行く皆既日食と蘇州観光ツアー発売
ヴィーナストラベルが上海下関フェリーを利用
★JTBパブリッシング、任天堂DSiで旅行ガイド
「ポケットるるぶ」まずは東京と京都配信
<航空関連>
★AFR-KLMとDAL、共同事業で120億ドルの売上見込む
★ANA、グループ利用に有効な国際線運賃設定
夏の大作戦第3弾「スーパーエコ割グループ」
★JAL、アレルギー対応食を国際線に導入
★トルコ航空、イスタンブーループラハ線を増便
<デスティネーション>
★来年ハリーポッターのアトラクションが新登場
ユニバーサル・オーランド・リゾート最新情報
ハリウッドのユニバーサルにはキングコング復活
★グアムのアトランティスとココパームで夏の特典
潜水艦ツアーは繁忙期に増便、毎日8便体制で運航
<ホテル>
★IHG・ANA、19ホテルを72時間限定予約で50%オフ
■為替市況(25日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|