.
2009年5月28日
JTBとHISが海外旅行特価キャンペーンを展開
航空会社もビジネス激減で観光需要当て込む
景気悪化と新型インフルエンザの影響で、旅行需要の減退が懸念されるが、好材料の円高、定額給付金の支給、7-9月の航空会社燃油サーチャージ廃止を受けて、大手旅行会社は首都圏を中心にパッケージツアー、航空券の特価販売キャンペーンを展開している。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★JTBとHISが海外旅行特価キャンペーンを展開
航空会社もビジネス激減で観光需要当て込む
★3月の空港別出国者数、地方空港で2桁増目立つ
法務省、成田・関空・中部等の落ち込み響く
3月外国人入国者数、九州37%減、北海道30%減
★経産省、中小企業向けの金融支援策第二弾
元本返済猶予や8000万円超の無担保保証に弾力対応
<旅行関連>
★KNT 4月実績、総取扱額は12.6%減と低調
ホリデイは取扱人員33%増も取扱額6.6%減
★コスタクラシカ、5月27日に東京・晴海港に入港
秋のエーゲ海・冬のドバイクルーズの販売強化
★ジェイアイ、海外旅行保険事故発生率、過去最高の2.84%
<航空関連>
★エバー航空が7月以降のサーチャージ廃止申請
値下げ申請も、FINは3000円、ANZは4000円に
CPAとHDA、7月以降のサーチャージ500円に据置
★ANA夏の大作戦第4弾、機内食におむすびなど軽食、和食
★JAL、北米・欧州・東南アジア割引運賃追加設定
ビジネスクラスを新規発売および販売期間延長
★ロシアS7航空がワンワールド加盟を決定
★スターアライアンス、エーゲ航空の加盟を承認
<デスティネーション>
★豪パース拠点のオペレーターが日本部門を新設
MICE/修旅など団体旅行の提案も、市場の裾野広げる
★台湾 故宮博物院、6月より団体客入場制限
<ホテル>
★IHG、台湾初のクラウンプラザを年末までに開業
「クラウンプラザ高雄 イーダワールド」
<組織・人事>
★シャングリ・ラ日本統括営業本部長にクランプ氏
■為替市況(27日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|