.

2009年6月1

 豪政府、公立校の学校訪問、到着後7日間禁止へ
 旅行業界が豪大使館に緩和要望、日豪協議でも議題に

 オーストラリア政府が新型インフルエンザ対策の一環で、日本を含む5カ国からの訪問者および帰国者に対し、同国到着後7日間は公立小・中・高校への訪問を禁じる措置を各州に通知した問題で、オーストラリアへの教育旅行に大きな影響を及ぼすとして、日本旅行業協会(JATA)と主要旅行会社の代表らが5月29日、在日豪州大使館を訪れ緩和措置などの検討を申し入れたことがわかった。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★豪政府、公立校の学校訪問、到着後7日間禁止へ
 旅行業界が豪大使館に緩和要望、日豪協議でも議題に
 新型インフル陰性の証明書持参など提案検討
 JATA、金井会長名で豪大臣宛の要望書発出も
 日本での新規感染者、ここ1週間は計41名に減少
★JTB、インフルで6%減収、夏旅商品で取り戻す
 田川社長、サーチャージゼロは最大のインパクト
 JTB中期計画、先行不透明で09年度営業利益24億円
 地域交流・グローバル・ウェブ事業が3本柱
 JTB 08年度決算、5期ぶり減収、4期ぶり赤字に
<旅行関連>
★消費者庁設置法案が可決成立、今秋発足へ
★ジャルパック、センチュリーライドツアー発売
★JTBW、海外夏商品の早期特典を6月末まで期間延長
★JALツアーズ、B747-300の退役記念ツアー発売
★阪急交通社、熊野古道に環境保全型トイレ寄贈
★日旅、パリのジャパンエキスポ視察ツアー発売
<航空関連>
★石川知事「静岡、日本列島全体に大きな役割」
 静岡空港の開港記念祝賀会が開催
 ネットワーク充実も新型インフルで逆風も
★トルコ航空、20周年特別割引運賃は往復7万円〜
★DAL成田ーシンガポール往復2万円、明日正午に発売
<観光統計>
★08年度の沖縄入域観光客数、0.7%増の593万人
 国内客が0.1%減と微減も、外国人客が2桁増
<デスティネーション>
★駐日メキシコ大使が「観光回復宣言」
 情熱のリカバリーキャンペーン、世界規模で始動
★レイルヨーロッパ、夏に向けてキャンペーン展開
 ウェブ予約で特別料金、08年は過去最高の売上げ
<ホテル>
★香港に新ホテル「ハーバーグランド香港」開業
 全室バーバービューで828室、展望レストランも
<組織・人事>
★JTB 役員人事(新任のみ)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円