.

2009年6月5

 中国側旅行会社向けマニュアルも来週中に発出
 外務省、個人観光ビザもワーキングデー5日で対応

 中国人訪日団体観光旅行の日本側指定旅行会社で組織される連絡協議会(通称:中連協)の通常総会が6月4日行われたが、中国人富裕層を対象とした個人観光ビザの7月1日発給開始に向けて、「訪日個人観光旅行取扱マニュアル」が総会後のセミナーで配布され、観光庁からそのポイントが説明された。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★中国側旅行会社向けマニュアルも来週中に発出
 外務省、個人観光ビザもワーキングデー5日で対応
 持田中連協会長「団体観光と個人観光は両輪」
 団体観光は失踪率0.04%と過去最低を実現
 1〜4月訪日客数は中国2位に浮上、期待感高く
 個人観光ビザのペナルティ、試行後の緩和要望
★JTB、09年度ウェブ事業売上高31%増の1200億円
 宿泊4割増に、インバウンドは18%増の446億円
 JTBグループ08年度決算、純資産が100億円減少
 グループ為替差損で収支悪化、リスクヘッジ強化へ
 JTB08年度売上高、サンアンドサンが25%増
★DAL、ブランド定着と新路線の需要確保に取り組む
 バーニアー日本支社長「プロダクト品質を向上」
 来年1Q完全統合後も「日本1位の市場規模を維持」
<旅行関連>
★HIS、新宿店に挙式専門店「グランドサロン」開設
 アールイズと提携し各種手配を同一フロアで可能に
★名古屋発ルックJTBで価格訴求型商品を展開
★JTB、訪日旅行で「宇宙飛行士訓練体験」など企画
★JTBたびQ調査、今年行きたい夏の国内旅行は北海道、沖縄、東北
<航空関連>
★富士山静岡空港開港、JAL西松社長「交流活性化期待」
 スケジュール変更や混雑なくスムーズなスタート
★マレーシア航空が7月よりサーチャージ廃止申請
 外航での廃止27社に拡大へ、値下げ申請も続々
★日本−トルコ間の航空路線協議が来週開催
★AXESS、DAL新路線就航の予約促進キャンペーン
★SAS、今月末までYクラス往復航空券9万6000円で販売
<デスティネーション>
★エイビスレンタカー、初の豪州セミナーを開催
 クイーンズランド、NSW、ジェットスター航空が共催
<ホテル>
★マリアナリゾートで夏休み期間の業界限定料金
★ジュメイラ、子供連れ家族向け限定キャンペーン
■為替市況(4日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円