.
2009年6月16日
ヴァージン・ブルー、日豪線開設でANAに協力要請へ
実現に向け初期段階、茨城?ケアンズも選択肢に
ヴァージン・ブルーの営業担当上級副社長を務めるマティアス・フリエス氏が日本のメディアに対し、日本への就航計画について語った。フリエス氏は「まだ検討の初期段階」としながらも、路線の候補として東京?シドニー間に加え、茨城?ケアンズ間も「オプションのひとつと考えている」とコメント。また就航実現へ向け、パートナーとして全日空(ANA)の協力を求めていく考えを示した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ヴァージン・ブルー、日豪線開設でANAに協力要請へ
実現に向け初期段階、茨城?ケアンズも選択肢に
★ジェットスター、豪NSW州と戦略的提携
バイロンベイなど州北部を日本でPR
期間限定で成田線を三角運航化、一時的対応
★JAL、ULルール変更でアジア8路線週45便を減便
成田・関空−中韓台等、羽田−香港も週3便に
<旅行関連>
★阪急、7月1日よりチベットへのツアーを再開
中部発の新コース設定、渡航情報引き下げ受け
★CHINTAIトラベル中間期、営業損失6600万円
★ANAセールス、韓国マツタケづくしの旅を企画
★ANAセールス、海外ホテルのボーナスマイル開始
上級クラス利用の上海・グアム商品も発売
★VWCトレインジャックに合わせてキャンペーン
250組500名に世界旅行博入場券をプレゼント
★JTBサンライズツアーの簡体字パンフレット作成
<航空関連>
★2011年以降の訪日客219万人、出国者387万人増
成田・羽田の国際線機能拡充懇談会で予測
2011年以降の羽田国際線、昼間と深夜各3万回
★世界の空港ランキング、トップ3はアジアが独占
英スカイトラックス調査、関空と中部がトップ10入り
★SIA、香港線にA380を導入、提供座席数は10%増
★香港ドラゴン航空、広州へダブルデイリー運航
★中国国際、搭乗当日でも座席アップグレード可能に
<観光統計>
★5月訪台日本人客、18%減の約7万人と大幅ダウン
★マリアナ5月日本人客、21.9%減の1万2833人
<デスティネーション>
★台北で開運祈願! 台北市とエバーが共同展開
恋愛運・仕事運など6つのテーマ、5000円割引も
★今年のNYCはバリュー、お得感打ち出し需要喚起
日本は成熟市場、アラフォー焦点にメディア露出
★パリ市観光局、日本市場の再活性化へ対応策検討
“拡大するパリ”訴求、エッフェル塔誕生120周年も
<ホテル>
★プリンスホテル、ハワイ州50周年で記念フェア
■為替市況(15日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|