.
2009年6月26日
「いつも通り安心して旅行を」−観光安全宣言
金子大臣が正式発表、国内外の自粛ムード払拭
金子一義国土交通大臣・観光立国担当大臣は6月26日の閣議後会見で、新型インフルエンザを理由に旅行を自粛する必要はなく、誰もがいつも通りに安心して旅行してほしいとする『観光安全宣言』を、観光立国担当大臣名で正式に発表した。とくに、これから夏休みの旅行シーズンを迎えることから、国内ならびに海外に対し、「いつもどおりに(日本への)旅行をお楽しみ下さい」とのメッセージを明確に発信し、国内旅行および訪日旅行の自粛ムードを早期に払拭したい考えだ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★「いつも通り安心して旅行を」−観光安全宣言
金子大臣が正式発表、国内外の自粛ムード払拭
★JATA、訪日外客増加へ9項目の要望書提出
共同企画への助成など現状打開策も緊急提言
特区活用で中国人沖縄訪問客のビザ免除を提案
成田の国内線拡充、羽田に旅行社カウンターを
富裕層や教育旅行対象に集中キャンペーン提案
■08年の訪日教育旅行、483件・2万3000人強を取扱
JATA外旅委の7社実績、中・米・韓の順に多く <旅行関連>
★JTBと旅行9社が7月1日から上海万博入場券販売
年明け発売で来年60歳以上、学生等に特割券設定
★HIS 5月、海外旅行取扱高が15.9%減に落ち込み
2桁減はSARS以来初、取扱人員ベースでは微増
★HIS法人部門、アマデウスのBTMプロダクト導入
海外支店活かしたグローバル展開でシェア拡大
★JTBグランドツアー、09年度下期商品の販売開始
全100コースをラインナップ、ガイドにこだわり
★JOPA新会長に郵船クルーズの今崎氏が就任
クルーズの発展に意欲、「明るい話題を提供したい」
★阪神航空、09年下期のクルーズ新コースを発売
★エイビーロード調査、今年行きたいのはイタリア <航空関連>
★IATA5月、全世界の国際線旅客需要は前年比9.3%減
収益率は30%減を予測、L/Fは一年で3.3ポイント減
★成田5月、新型インフル影響で総旅客数13%減
国際線は日本人客17%減、外国人客21%減に
★GIA、7月2日より成田線をデンパサール直行便に変更
★欧州委員会、DLHとブリュッセル航空の合併を承認
★DLH、英国・bmi航空の株式、過半数を追加取得 <デスティネーション>
★「世界で最も素晴らしい仕事」最終候補を観光大使に
クイーンズランド州観光公社、小林美絵子氏を任命 <ホテル>
★全日本シティホテル、5月の利用率は57.5%
【組織・人事】
★ANA、羽田国際化で組織改正と人事異動 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|