.
2009年7月9日
最低保証額、500万円・1000万円の2段階方式浮上
APJC、IATA債務保証で事務局対案、次回採決へ
APJC(IATA代理店制度合同評議会)が7月8日開催され、全IATA代理店に債務保証の差し入れを義務付ける財務要件の変更について協議されたが、前回、旅行会社側メンバーが提出した修正動議に対し、IATA事務局から対案が示された模様だ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★最低保証額、500万円・1000万円の2段階方式浮上
APJC、IATA債務保証で事務局対案、次回採決へ
★夏休みの海外旅行は5.8%減の210万人−JTB予測
国内旅行もマイナス見込み、間際化と分散化顕著
引き続き韓国好調、メキシコ商品は発売4日で完売
<旅行関連>
★中国個人観光ビザ第1陣で、8日に歓迎式典
観光庁、観光親善大使のハローキティも出迎え
★新型インフルで予約キャンセル、日本が異常値
エクスペディア調査、英の42倍、米の16倍示す
★楽天のレジャー調査、夏は「巣ごもり」主流に
節約傾向強く、9月も約半数が「出かける予定なし」
★外務省、ウイグル自治区への渡航延期を勧告
危険情報を2段階引き上げ、7月7日付で発出
日旅、8月末までのツアーを中止、対象は3コース
★ソリューション営本 新体制でオープンハウス
日旅、15日に開催、サプライヤーなど招待
★歩き方、訪日外国人向けフリーマガジン東京版発刊
★じゃらんとアスクル共同、宿泊施設向けサービス開始
<航空関連>
★3県1市と経済界がJALに対し要望活動
セントレアのパリ便存続に向けてアピール
★スカイチーム加盟会社利用でVISAギフトカード贈呈
★SKY、8月搭乗分の運賃一部を値下げ
★欧州系6社、2009年5月輸送実績を発表
<デスティネーション>
★ウォルト ディズニー、オバマ大統領の像を一般公開
★南ア観光局、JATAと協力で8月まで強化月間推進
★セントレアでハワイを体験するイベントを開催
<ホテル>
★ヒルトン、モルディブに新リゾートをオープン
ヌーヌ環礁に総客室221室、マーレから約45分
★スターウッド、特別キャンペーンでMICE需要促進へ
■為替市況(8日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|