.
2009年7月21日
観光庁観光地域振興部長に田端浩人事課長
総務課長に加藤観光産業課長、後任に鈴木氏
国土交通省の7月24日付人事で、観光庁の観光地域振興部長に、田端浩大臣官房人事課長の就任が内定した。また、花角英世観光庁総務課長は、自動車交通局総務課長に異動し、後任の観光庁総務課長には、加藤隆司観光産業課長が横滑りして就任することが内定。後任の観光産業課長には、鈴木昭久総合政策局海洋政策課長の就任が内定した。本保芳明観光庁長官は、留任する。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★観光庁観光地域振興部長に田端浩人事課長
総務課長に加藤観光産業課長、後任に鈴木氏
■航空局、篠原航空事業課長は異例の留任
★事務次官に谷口氏、国土交通審議官に大口氏
国交省幹部人事、海保庁長官に鈴木氏、鉄道局長に本田氏
<旅行関連>
★大雪山系での登山事故、総走行距離は41.5km
中上級者向けに設定、ガイドレシオには適合
★小団体向けに「20人で20万円のソウル3日間」
HISが夏FINALセール、上海3日間が2人で2万円も
★JTB、国内エースJTBの09年度下期商品を発売
環境保全ツアー拡充、エース39周年も継続展開
★トリップアドバイザーと楽天トラベルが提携
国内約2万3000軒の宿泊施設を予約可能に
★トップツアー5月実績、総取扱額29.8%減
★コスタクルーズ、台湾への定期クルーズを開始
<航空関連>
★ANA 海外募集株式追加、合計1400億円超を調達
★JALと伊藤忠商事、10月に子会社統合で合意
人材サービス事業と教育事業を3社で提携
★JALと中田英寿氏のコラボ第1弾、旅へ誘うプロジェクトスタート
★トルコ航空、成田線にB777投入、Fクラスを開始
★AAL2Q、純損失は3億9000万ドル、売上高が減少
★DLH、世界遺産都市へのウェブ限定特別運賃を発売
★アマデウス、モクレレ航空のアクセス・セルを追加
<デスティネーション>
★HTJ、山手線沿線で広告特集の街頭配布を実施
★「チバちゃん」がドバイマラソンの親善大使に
【ホテル】
<ホテル>
★ハワイのアストンホテルズでモニター料金提供
■為替市況(17日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|