.

2009年7月27

 ベトナム航空、地方発ダナンのチャーター実現へ
 直行運航により中部のレジャー需要促進を図る

 ベトナム航空(HVN)は、ベトナム中部のレジャー需要を促進するために、地方発のダナン直行チャーター実現に向け積極的に動き出した。今月からウエスタン・アソシエイツにチャーター便の販売総代理店業務を委託、7月15日に共同チャーターセミナーを開催し、旅行会社に対して具体的なプランの説明を行った。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ベトナム航空、地方発ダナンのチャーター実現へ
 直行運航により中部のレジャー需要促進を図る
 カンボジア等インドシナへ第三国チャーターも
 販売業務はウエスタン・アソシエイツに委託
 観光資源集中のベトナム中部、日本人観光客を誘致
★5月の出国者数確定値、18.3%減の103万6356人
 法務省統計、新型インフル影響、1-5月は614万人
 5月外国人数は3割減、1-5月は26%減の295万人
 中部と関西で減少大きく、北海道・九州も打撃
<旅行関連>
★日本経団連、需要創出へ観光立国実現など提言
 「アピール2009」アジア地域の経済統合推進を
★ルックJTBから成田発「SALE!」商品発売
 全18パンフレットを展開、NZやタヒチも設定
★JR東海、旅行会社と名古屋発首都圏商品を拡充
★KNT、今尾恵介氏と行く満鉄ゆかりの旅を発売
<航空関連>
★金子国交相、JAL企業年金改善は追加支援とセット
★SFJ、上場へ内部体制調査委、最短で2011年秋頃
★AAL、NY・JFK空港にペットのドッグランを新設
★関空、中国5省8都市に関西観光プロモーション実施
★関空3階出発エリア約40億円のリニューアル
<デスティネーション>
★香港・ディズニーランド、拡張プランを発表
★USトラベル、日本語公式サイトの情報発信強化
★韓国の魅力発信へ「パワーブロガー」100名募集
<ホテル>
★IHG・ANA、法人契約の客室料金に新方式を導入
 変動料金+固定割引率でコスト面にメリット
★6月のシティホテル稼働率、全国平均は54.8%
 新型インフルで近畿地区大幅減、大阪府51.5%
★JALホテルズ、「チャイルド・アフリカ」を支援
<組織・人事>
★KNT子会社の事務センター3社が合併、経営資源集中
■為替市況(24日) 

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円