.

2009年9月15

 HIS、通期の連結業績予想を下方修正
 単体は売上減も利益増、原価管理を一層強化で

 エイチ・アイ・エス(HIS)は9月14日、2009年10月期の通期連結業績予想を下方修正した。それによると、売上高は、今年6月12日に発表した前回予想に比べて9.9%減(365億円減)の3325億円、営業利益は同比16.6%減(14億5000万円減)の73億円、経常利益は15.5%減(11億円減)の60億円、当期純利益は19.0%減(8億円減)の34億円にぞれぞれ下方修正した。1株当たりの当期純利益は104.85円(前回予想では129.52円)を予想している。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★HIS、通期の連結業績予想を下方修正
 単体は売上減も利益増、原価管理を一層強化で
 売上減も原価圧縮で、売上総利益は8.9%増加
 第3四半期連結決算、経常利益26億1100万円確保
★谷口国交事務次官、JALに外航と連携強化を指摘
 危機的状況、JALが世界に羽ばたくチャンス
<旅行関連>
★CHINTAIトラベル第3四半期、営業損失8100万円
★高速ツアーバス「キラキラ号」、BtoBの販売強化
★東北観光推進機構、関西圏から東北への修学旅行誘致へセミナー
★RCI、「オアシス」にショーの事前予約制を導入
<航空関連>
★日米航空協議、合意至らず10月下旬東京で開催
 双方歩み寄り着実に進展、年内目途に合意目指す
★CPA、FJIの香港ーナンディ線をコードシェア運航
★KAL、旅行博で機内食世界一に輝いたビビンバ試食会
★関空でAFRパリ−大阪就航40周年イベント開催へ
★欧州系6社2009年7月輸送実績
<デスティネーション>
★トラベル・プロモーション法施行は2011年以降
 一年で2億ドル投資、日本含む主要5市場に展開
 入国プロセス改善に4000万ドル、審査官1000名増員
★JATA博に台北市観光局長来日、台北花博説明
★イエメン政府観光局が日本事務所を開設
<ホテル>
★パン パシフィック、蘇州に新ホテルを来年1月開業
 シェラトンからブランド変更、総客室数99室
<組織・人事>
★QTR日本支社長、松本知彦 前営業統括本部長が昇任
■為替市況(14日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円