.

2009年11月12

 ACA、夏期ダイヤ週17便に拡充、新路線開設も
 有力候補地点にカルガリー、週3便運航計画

 エア・カナダ(ACA)のクリス・ガートン アジア・太平洋地区支社長は、このほど弊紙インタビューに応じ、来年の夏期スケジュールで新たに路線を開設し、日本路線を週17便体制に拡充することを明かした。今春に開催した日本とカナダ間の航空協議で、カナダ側企業に夏期限定で成田路線の増便が承認され、トロントおよびバンクーバー線のデイリー運航に加えて、新路線として週3便体制のスケジュールが組めるようになったことから実施に踏み切る。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ACA、夏期ダイヤ週17便に拡充、新路線開設も
 有力候補地点にカルガリー、週3便運航計画
 11月搭乗率は好調、12月予約も明るい見通し
 羽田深夜早朝枠利用せず、昼間枠の規制緩和を
 冬季トロント線の需要創出、以遠中南米に焦点
★SIA、羽田−シンガポール1日2便の運航決定
 来年10月から深夜早朝枠で、A380就航も検討
<旅行関連>
★近鉄レジャー・サービス業、ホテル減収で営業赤字
 中間期、売上高はクラブツーリズム連結などで倍増
★国内宿泊旅行促進へ「もう一泊 もう一度大賞」
 宿泊拡大に貢献した旅行商品や観光企画を募集
★日旅、映画「カールじいさん」コラボ商品を発売
 東京ディズニーリゾート滞在プラン、特典も用意
★国交省、秋の叙勲は航空・旅館関連から計13名
★JATA、第3回マネジメントセミナーを25日開催
★JTB西・ANA・P&G共同、上海で女子大生向けセミナー開催
★旅行分野の国別ブランドランキングで日本7位
<航空関連>
★エジプト航空、5月末より成田ーカイロ線を週6便
★メキシカーナ航空がワンワールド加盟、11社目
★ANA伊東社長、UAL・COAとの提携強化を表明
★ANA9月実績、旅客数国際線6.9%増、国内線は3.3%減
★日本空港ビル、中間純利益45.3%減の13億円に
<観光統計>
★上期の沖縄入域観光客、4.0%減の294万3400人
★北海道来道者数、上期は6.6%減の634万7464人
<デスティネーション>
★世界遺産の中国・張家界、代表団来日で観光誘致
 チャーター運航の実績も、奇岩奇峰の雄大な自然
★グローバル・リファンド、英リバティで特典
<ホテル>
★リーディングホテルズ、パリで宿泊最大3割引
★JALホテルズ、ベトナム航空とポイント提携開始
■為替市況(11日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2009 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円