.
2009年11月25日
外客誘致に前年比6倍増、大臣「早く盛り込む」
観光庁概算要求見直し、一方でJNTO交付金削減
観光庁は11月24日、訪日外客誘致策を強化するため、2010年度概算要求の観光関連予算を見直し、訪日外客誘致策の強化・充実に71億1000万円を上積みする一方で、観光圏整備事業の補助対象を見直して76億2000万円を削減することを発表した。これにより、組み替え後の観光庁関係予算概算要求額は、前回10月15日要求額の256億5000万円(前年度4.1倍)から251億4000万円(同4.02倍)と約5億円下がった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★外客誘致に前年比6倍増、大臣「早く盛り込む」
観光庁概算要求見直し、一方でJNTO交付金削減
★年内に日米航空協議、オープンスカイで合意へ
前原大臣、航空関連財団法人を廃止含め見直し
<旅行関連>
★三菱UFJが中国銀聯と提携、新カードを来春発行
通常カードと2枚組、海外加盟店ではポイント2倍
★JTB首都圏、埼玉を満喫する体験型商品を発売
★観光ボランティアガイド全国大会、奈良で開催
★20代若者、7割が定山渓、6割が奥入瀬を知らず
★日旅、「歴史街道」スタディーツアー発売
★キュナード、来年の一部コースで子供無料に
★JNTO調査、訪日旅行中の最大の不便・不満は「標識等」
簡易宿泊施設のニーズ高く、欧米豪の若者で
★トヨタ・アルペン・JTB中部が異業種コラボ
★JTB調査、クリスマスの過ごし方、旅行派は2割
★第3回 国交省 成長戦略会議、26日に開催
<航空関連>
★JAL企業年金問題、再生機構の支援決定に影響
前原大臣、年金解決すれば十二分に再建可能
★JAL、当面の運航継続で政投銀からつなぎ融資
★エミレーツ、来春成田に就航、直行便を週5便体制
★山東航空、関西ー済南間チャーターを定期便化
★FDA、世界最高ランクのフルフライトシミュレータ導入
★ANAとJCBが若年層向け新カード「ZERO」発行
★AFR/KLM3Q、営業損失4700万ユーロ、売上高19.2%減
★ニューギニア航空、3月発券分までサーチャージ据置
★アジア系4社、2009年9月輸送実績
<デスティネーション>
★LA地下鉄の延伸でリトル・トーキョー駅など開業
★モナコ政府観光会議局、ユニークなロゴに一新
<ホテル>
★ヒルトン・モルディブに新スパ施設が登場
■為替市況(24日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2009 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|