.

2009年12月25

 ジャルパック、「JALパック」にブランド統一
 販売手数料は期首商品10%・季刊商品8%に

 ジャルパックは、2010年度上期より、海外旅行ブランド商品を「JALパック」に統一し、商品ロゴやパンフレットデザインを刷新、“原点回帰とリニューアル”をキーワードに新生JALパックで航空ビッグバン時代に打って出る。商品改革とともに、販売店向けの販促政策にも力を入れ、半期設定の期首商品となる「JALパックセレクション」と「JALパック」はいずれも販売手数料を10%とするほか、季刊商品の「JALパックスペシャル」は8%とし、販売店にとっても手数料収入の増収を想定、Win Winで販売拡大を実現したい考えだ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ジャルパック、「JALパック」にブランド統一
 販売手数料は期首商品10%・季刊商品8%に
 原点回帰とリニューアルで激変する市場に対応
 商品開発を積極化、異業種・メディアコラボも
★外務省、ESTA10ドル徴収の米旅行促進法に懸念表明
 上院審議で米政府にEU、スウェーデンと共同書簡
★ANA、営業推進本部に国際販売統括室を新設
 首都圏空港拡張で国際線生産増増大に備え
 ANAセールスも組織改正、国際販売を集約
<旅行関連>
★HIS、ショパン・イヤーの専用パンフレット発売
 全8コースラインナップ、1月に旅行説明会開催
★三喜トラベル、頭頚部癌研究施設視察ツアー
★東京・浅草にアジア訪日客向け「THIS 伊豆 稲取や」オープン
★セレブリティの新造船4隻目は「シルエット」
★楽天トラベル、坂本龍馬特集を開始、宿泊増狙う
★KNT、新幹線500系のぞみ ラストラン宿泊プラン
★リクルートじゃらん、創刊20周年特大号を発行
★JALツアーズ、冬〜春版「JAL旬感旅行」を発売
<航空関連>
★ANA、中国人向け訪日促進プロジェクト第2弾開催
 鉄道やアミューズメントパークなど6種類の特典
★DAL、中部空港からの米国旅行でボーナスマイル
★JAL企業年金について考える会、投票結果照合方法検討へ
 年金減額と特例一時金セットでの意向確認に不満も
★エア インディア、優待料金「ナマステインド」設定
<デスティネーション>
★ダウンタウン・ディズニーにポップな新ショップ
 人気沸騰「ビニールメーション」フィギュアも販売
★来年2月の香港マラソンへ4万円のモニターツアー
 ニッカ航空が旅行会社スタッフ限定で提供
★ドバイ政観、業界向けセールスガイド最新版が完成
<ホテル>
★ハーバープラザ香港が「ハーバーグランド九龍」に
★11月のシティホテル平均客室利用率は66.6%
■為替市況(24日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2009 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円