.
2010年1月26日
KNTホリデイの10年度上期、16%増の24万人目標
ブランド展開一部変更、旅程保証制度は現状維持
近畿日本ツーリスト(KNT)は2010年度上期の海外旅行「ホリデイ」を発表し、順次発売を開始した。10年度上期商品は、基本的に前年度商品を踏襲する内容としているが、ハワイで「Lai-Lai(ライ・ライ)バス」の運行開始、オーストラリアで「ゴールドコーストFUNFUNシャトル」バスの運行を開始するなど、現地での満足度を高める施策を新たに盛り込んだ。ホリデイの10年度上期販売目標人員は前年同期比16%増の24万人。今年は上海万博やワールドカップなど海外大型イベントが控えることから、ホリデイを利用する個人客だけでなく、経済不況で落ち込む団体旅行の再起も図り、KNTの海外旅行全体で前年アップをめざす方針だ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★KNTホリデイの10年度上期、16%増の24万人目標
ブランド展開一部変更、旅程保証制度は現状維持
KNT創立55周年企画展開、新チャーター企画も
中国商品は夏頃に「抜本的に変える」方針
ハワイと豪州でサービス充実、欧州は新型バス導入
★JTB東北が9店舗、JTB九州が1営業所を閉鎖へ
JTB首都圏・東北・九州で計16店舗が閉店に
<旅行関連>
★2009年の訪日外客数、過去2番目の落ち込みに
18.7%減の679万人、2桁減は23年ぶりと厳しく
12月単月は22.2%増と復調、回復に期待感
★間宮JNTO理事長、「2010年は新しいステージ」
VJC予算3倍、環境も好転、フルスイングで臨む
訪日外客3000万人は「3年毎のプロセス大切」
海外NTOに学び実力アップを、検証システムも
★09年12月の日本人出国者、0.7%増の128.4万人
7〜12月の下半期は2.8%増も、年間は3.4%減
★阪神航空「フレンドツアー」の上期商品を発売
販売目標1万5000人、全189コースをラインナップ
★るるぶトラベル、JAL・ANA航空券単品取扱開始
早割航空券と間際のホテル個別予約で安く
★KNT、訪日中国人向けに宿泊プランの新商品発売
ぐるなびクーポンとリムジン&メトロパスをセットに
<航空関連>
★関空竹内副社長、内外からのLCC乗り入れ期待
補給金減額「不本意」も経営構造解決策に光明
12月運営状況、国際旅客4%増と持ち直し
JAL・ANA減便影響、国内線の発着数低下続く
★地球の歩き方エアライン調査、SIA3年連続首位
総合ランキング2位にエミレーツ、3位にVIR
<デスティネーション>
★英国政観、フィンエアー共同キャンペーン展開
ウェストフィールド・ロンドンVIPカード贈呈
★NY市観光局、初のレストランウィーク・トラック
★グアム政観、関空発の路線拡大で交通広告実施
<ホテル>
★基幹ホテルのリーフ改装で日本人増狙う
アウトリガー、マウイでも高級リゾート運営へ
■為替市況(25日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2009 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|