.

2010年1月27

 「JALパック」ブランドでJALと共に再創業
 大西ジャルパック社長、顧客と販売店の声活かす

 ジャルパックは1月26日に記者会見し、2010年度上期からパッケージブランドを従来のアイル、アヴァの2ブランドから、「JALパック」の1ブランドに統一し、商品体系を高付加価値の「JALパックセレクション」、標準の「JALパック」、品質維持と価格重視の「JALパックスペシャル」の3カテゴリーに分けることを正式に発表した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★「JALパック」ブランドでJALと共に再創業
 大西ジャルパック社長、顧客と販売店の声活かす
 ハワイ・欧州・バリ島に「JALパックセレクション」
 記念旅行、ブータン・旅順商品化、家族修学旅行提案
 10年上期販売目標人数8%増、期首・期中を半々に
 09年通年販売推定人数5%減、中国約5割増に
<旅行関連>
★外務省領事局長が「2010年 国際情勢」を講演
 JOSA、2月12日に講演会、参加者募集中
★JNTO、国際会議の海外キーパーソン12名を招請
 金沢城で初レセプション、ユニークベニューに
★JNTO、エヴァンゲリヲンの箱根マップとポスター作成
★三井住友海上、W杯期間中に専用ダイヤル設置
★外務省、旅券の不正取得防止に向け審査強化期間を実施
★クルーズ大手のカーニバル、ハイチに500万ドルの寄付
★KNT沖縄など3社が沖縄オプショナル商品を販売
★観光庁、2010年度の「観光圏」の公募開始
★JTB法人東京、房総でメンタルヘルス検証ツアー
★NECやJTB-GMT、山梨県で多言語音声翻訳実験
★南洋開発が破産手続開始決定
<航空関連>
★ANZ次世代機、Yクラスで横たわるシートを搭載
 プレミアムYに新型水平シート、座席数も拡充
★CPA、夏季に札幌ー香港線をデイリー運航
★関空が国際線出発エリアを3月15日リニューアル
★茨城空港連絡バス、ルートと運行ダイヤ決定
<デスティネーション>
★2010年グアム観光、販促強化で再拡大の年へ
 JAL路線維持の方向、販売員のスキルアップを
★イタリア・オペラフェスティバルセミナーを2月開催
<ホテル>
★リーディングホテルズ、2010年営業体制強化へ
 ブランド価値向上とMICE強化などを活動の柱に
★「鳥羽国際ホテル」が全面改装、式年遷宮に向け
<組織・人事>
★国土交通省人事
■為替市況(26日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2009 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円