.

2010年2月1

 09年度の海外修学旅行は20%減少、人数は15%減
 教育旅行年報まとめ、豪州大幅減、韓国トップに

 財団法人日本修学旅行協会がまとめた「教育旅行年報」によると、2009年度(2009年4月〜2010年3月)に計画されている中学・高等学校の海外への修学旅行は、件数で前年度実績に対し20.5%減の1054件(271件の減少)、参加人数で同14.8%減の14万1775人(2万4570人の減少)だったことが分かった。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★09年度の海外修学旅行は20%減少、人数は15%減
 教育旅行年報まとめ、豪州大幅減、韓国トップに
 旅行の平均費用は18万9171円、平均泊数は5.8日
 私立と公立の差大きく、方面別泊数なども調査
 教育旅行全体は09年度計画件数17.2%減
★JAL稲盛−大西体制で再スタート、役員13名減
 副社長に田口福岡支店長、旧取締役2名除き退任
<旅行関連>
★一休中期計画、ビジネス需要狙いサイト開設
 中国語化でインバウンド進出、アウトも視野に
 一休第3四半期、増収増益も平均単価下落続く
★日通第3四半期、旅行事業の売上高34.4%減
★日旅、高速バス30路線の携帯予約サービス開始
★鳩山総理施政方針、訪日外客3000万人目標に総合的な観光政策推進
<航空関連>
★前原大臣、JAL新体制に「2つの責任」
 再生計画実行と社員の意識改革を
★ANA第3四半期、経常損失576億円の赤字に
 景気後退と新型インフルエンザで本業低迷
★「ANAカウンター」4月から東京と横浜のみに
★関空09年、国際・国内合計旅客数16%減に
 国際10%減も回復基調、国内は26%減と厳しく
 関空12月実績、国際旅客4%減の81万人
★セントレア2月の国際線、週7便増の週278便
 12月は旅客数低迷続く、国際旅客10%減に
<デスティネーション>
★ハワイ州観光局、2010年は回復への転換年に
 航空座席拡大を追い風、市場を牽引するハワイへ
【組織・人事】
★アシアナ航空、3月11日就航向け茨城支店を開設
■為替市況(29日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円