.
2010年2月3日
2009年の一時金は下げ幅最大、過去最低水準に
サービス連合、旅行業は冬期平均1.09ヶ月
サービス連合観光・航空貨物委員会によると、2009秋闘の合意水準は、過去最大の下げ幅を記録し、冬期一時金、年間一時金ともに過去最低水準となったことがわかった。
具体的には、2009年12月22日までに合意した組合のうち、集計の行えた25組合の単純平均は0.905ヶ月となり、2008年秋闘の合意水準よりも0.612ヶ月下回った。また、2009春闘で合意済みまたは制度等に基づき水準確定した組合も含む54組合の平均では、1.090ヶ月となり、昨年に比べて0.536ヶ月下回った。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★エティハド航空、アブダビ−中部線に就航開始
バウムガートナーCCO「地域経済と雇用促進に貢献」
中部、エミレーツ撤退から1年ぶりに中東便復活
西頼代表「中部圏の技術・経済・産業力に期待」
中部線が59番目、羽田深夜早朝枠の利用は希望
★2009年の一時金は下げ幅最大、過去最低水準に
サービス連合、旅行業は冬期平均1.09ヶ月
2010春闘の闘争方針、0.5%以上のベア要求
サービス連合、「雇用対策本部」を新たに設置
<旅行関連>
★KNT2009年旅行取扱額、17%減の3866億円に
海外24%減、景気低迷とインフルで団体4割減
12月単月は15%減、海外17%減、団体3割減に
★KNT12月通期個別決算で特別損失16億円計上
★観光関係団体会長連絡会議、本保前長官に感謝状
★JTB中部、サッカーW杯の中部空港発着ツアー発売
★コスタクルーズの新造船「デリチョーザ」竣工
★クラツー「さよならブルートレイン」企画好評
★KNT、新幹線500系のフォトコンテスト開催
<航空関連>
★JALは割引競争よりもリストラ優先し再生を
前原大臣、「ダンピング競争は厳に慎むべき」
★IATA予測、2013年アジア太平洋旅行者数8億5500万人
★NWA便名がDAL便名に完全移行、NWAホームページ終了
★AXESS、ホテル予約上位店舗に宿泊券をプレゼント
<デスティネーション>
★米テキサス州、テーマで巡る旅行を訴求
西部体験、ワイン、ゴルフ等多彩なテーマで
★シンガポールで初のアジア・ファッションイベント
<ホテル>
★ホテル連合の「GHA」に2ブランドが新規加盟
ポルトガル圏のチボリとオセアニアのマーバック
★藤田観光、2009年12月期の業績予想を修正
■為替市況(2日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|