.

2010年2月9

 阪急交通社、「上海分社」開設、4月営業開始
 外資旅行社で初、中国送客20万人達成に弾み

 阪急交通社は、中国・北京に設置している独立資本法人「阪急国際旅行社(中国)有限公司」の分社として、「上海分社」を開設すると発表した。中国に進出している外資系旅行会社としては、初めて現地分社の開設が認められたもので、4月からの営業開始を予定している。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★阪急交通社、「上海分社」開設、4月営業開始
 外資旅行社で初、中国送客20万人達成に弾み
<旅行関連>
★ニッコウトラベル3月期下方修正、最終赤字に
 ドナウ、ペルー被災とJAL株評価損、配当は継続
 第3四半期営業赤字1.3億円、取扱人員28.5%減
★海外旅行の新ブランド「満ち知るべ」新発売
 びゅう、大人の休日向け、提携会社が企画実施
★1月単月で戦後最大の負債額、JAL法的整理で
 旅行業の負債額、サン太陽トラベル破産で13倍
★スタイルカンパニーなど関連3社が事業停止
 ハワイウエディングを企画運営、第3種旅行業も
★ジャルパックが家族旅行のイラストを大募集
★日旅、新春の瀬戸へお雛めぐり日帰バスツアー
★ティーゲート、新ウェブサイト「芭蕉道」開設
<航空関連>
★CPA、日本でも携帯からのチェックインが可能に
★SIA、大阪線に最新設備を搭載したA330を投入
★香港ドラゴン航空、中国本土とハノイ線を増便
★DAL、全長距離線にフルフラットシート導入へ
★ANA、新しいWEBコンテンツ「旅割REVIEW」誕生
★静岡空港1月、ソウル線利用率79%
★ANA、上期「エコ割」「ビジ割」運賃申請
★欧州系5社、2009年12月輸送実績
<デスティネーション>
★冬季五輪のバンクーバーに特設パビリオン登場
 食べ物から最新技術まで州の魅力満載、入場無料
★冬季五輪のバンクーバーに特設パビリオン登場
 食べ物から最新技術まで州の魅力満載、入場無料
<ホテル>
★シャングリ・ラ クアラルンプールがアワード受賞
 5つ星部門で最優秀賞、現地ツーリズムアワードで
<組織・人事>
●訃報 野口泰良 元近畿日本ツーリスト副社長
■為替市況(8日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円