.
2010年2月10日
イベント・ウェブなど4本柱で売上200億円純増を
KNT、売上高4000億円達成へ、海外団体復活も鍵
近畿日本ツーリスト(KNT)は、2010年度(1〜12月)の売上高目標4000億円を達成するため、?イベント、?ウェブ、?国際旅行、?T-POINTによるメイト・ホリデイ増販−−の4本柱を重点施策とし、合計約200億円の売上高を純増させるべく取組を進める方針だ。また、2009年度は、新型インフルエンザによる旅行キャンセル分だけで、約200億円の売上高が減少しており、その回復分と合わせて計約400億円の上乗せを計画、これによりKNTグループ全体で売上高4000億円超を達成したい考え。このうち海外旅行事業では、売上高1322億円を目標に掲げる。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★イベント・ウェブなど4本柱で売上200億円純増を
KNT、売上高4000億円達成へ、海外団体復活も鍵
■海外旅行のウェブ専用商品で新ブランド投入へ
KNT、4月出発分から発売、初年度2.5万人目標
★JAL、アメリカンと提携し今週末にもATI申請へ
アライアンス移籍に伴う負担からDAL提携を断念
ワンワールド提携維持で短期間での会社再生へ
提携先は白紙から議論、会長の中立姿勢を強調
AALアーピィー会長、「重要で最適な決断だった」
スターとワンワールド、10月にも共同事業を開始
DAL、米国ーアジア結ぶ最大航空会社であり続ける
JAL、AFR-KLM等スカイチームとの共同運航を継続
<旅行関連>
★2009年旅行収支、2割縮小も1兆4192億円の赤字
航空旅客6746億円の赤字、国際収支黒字13兆円
<航空関連>
★セントレア、LCC対応「今は必要を感じない」
開港5周年は「真価が問われる年」
★ボーイング、新大型機B747-8型機初飛行達成
★JAL、ハワイ・北米・欧州行Cクラス割引運賃
★ANA、上期「エコ割」「ビジ割」運賃申請
★JAL、3月国際線貨物燃油サーチャージ値上げ
<デスティネーション>
★業界向けにハワイ観光を優待、観光局がキャンペーン
<ホテル>
★オキナワマリオット、JFMAアワードで優秀賞受賞
<組織・人事>
★ケニア政観日本事務所、マーケティング・ガーデンに
■為替市況(9日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|