.
2010年2月15日
主要旅行62社12月実績、海外旅行16%減に
総取扱額15%減、インバウンド旅行商品が好調
観光庁がまとめた12月の主要旅行業者62社の取扱状況は、総取扱額が前年同月比14.7%減の4296億円となり、うち海外旅行は16.3%減の1609億2100万円、国内旅行は13.6%減の2644億1000万円、外国人旅行は23.9%減の42億6800万円だった。
総取扱額は17ヵ月連続、海外旅行は19ヵ月連続、国内旅行は14ヵ月連続、外国人旅行は16ヵ月連続のマイナス。海外旅行、外国人旅行は出入国人数ベースではプラスに転じているが、主要旅行会社の取扱額は依然としてマイナスから脱していない。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★JALとアメリカン、DOTに独禁法適用除外を申請
共同事業により事業運営や販売体制などで協働
ワンワールド加盟各社、JALとの提携強化を歓迎
<旅行関連>
★主要旅行62社12月実績、海外旅行16%減に
総取扱額15%減、インバウンド旅行商品が好調
★楽天トラベル、通期流通総額11%増の3051億円
宿泊3057万泊、売上高193億円、営業利益88億円
★JTB12月実績、海外22%減、ルック3割減に
★日旅、W杯南ア大会 日本代表戦観戦ツアー発売
★ジェイアイ傷害火災、南アW杯のサービス拡充
★HIS、アーセナル・サッカースクールツアー発売
★DeNAとエアーリンク、海外ツアーのオークション販売開始
★JTB、コロプラと連動した「コロ旅」ツアー発売
携帯ゲームとリアルな旅を融合、第1弾は岩手
<航空関連>
★CPA、「ツイッター」などSNSサイトで情報発信
★DLH、iPhoneにフランクフルト空港の案内アプリ
★ANA、2011年度新規採用で約255人を募集
★ビバマカオ航空、iPhone無料アプリとゲームを配信
★AALとりそなカード事業提携、VISAカード発行
★THY、2015年までに保有機材数は1.5倍に増加
<デスティネーション>
★シンガポール初のカジノが開業、セントーサ島に
★伊ヴェローナのオペラフェスをPR、主催者が来日
<ホテル>
★リーディングホテルズに5軒の新規ホテル加盟
★メルヴェール箱根が破産決定開始、負債2.5億円
<組織・人事>
★日本観光通訳協会、新会長に佐々木隆氏
■為替市況(12日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|