.
2010年3月3日
ANTA、公益法人改革で「一般社団法人」移行へ
公益事業が50%満たず、支部会計などもネック
全国旅行業協会(ANTA)は、公益法人制度改革への対応について、「一般社団法人」に移行するとの基本方針をこのほど開かれた常務理事会で了承した。2012年の秋を目途に、新法人への移行申請を行うこととし、3月中旬に開かれる次回理事会に諮った上で、6月開催の通常総会に上程する予定だ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ANTA、公益法人改革で「一般社団法人」移行へ
公益事業が50%満たず、支部会計などもネック
一般社団なら弁済準備金の運用益にも課税
弁済制度の維持が課題、元本目減りの可能性
★SASコペンハーゲン週7便維持も新路線は見送り
成田ーストックホルム延期、ベルゲン直行便7便
東京市場を最重要視しアジア太平洋拠点を開設
<旅行関連>
★山口県、12年開港の岩国空港ターミナルに出資
観光誘致へ旅行会社に助成金、東アジア訪日促進
★日旅、サッカーW杯の“チケットなし”プラン発売
★観光統計活用した実証論文、観光庁長官賞決定
★ジャルパック、カンタンキレイをプロデュースするソウル発売
<航空関連>
★成田空港1月方面別実績、香港・台湾が2割増
★エア インディア、4月からの優待料金設定
★CPAとINFINI、団体予約の指定GDS契約を締結
★静岡空港2月実績、ソウル線利用率80%台に
県の航空会社支援拡大策、今度は旅行会社が反発
★IBEX2月、成田−新千歳の利用率は83.2%
★ANA国際路線計画、成田−杭州線の増便を見送り
★JALUX、希望退職者募集に81名応募、自然減含み160名削減へ
★JALのバスケットボール部「JALラビッツ」、合理化で廃部
<観光統計>
★香港1月日本人訪問者数、旧正月反動で22%増
★マリアナ1月日本人客、19.2%減の1万8018人
<デスティネーション>
★ディズニー・ワイドワールド・オブ・スポーツ、再オープン
★クロアチア政観がセミナー/ワークショップ開催
★フランス南部のアルビ市、世界遺産登録へ秒読み
<ホテル>
★09年のホテル平均価格は14%減、Hotels.com調査
日本人の平均支払額1位はニューヨーク、2位パリ
★SLHがシンガポールオフィス開設、アジア強化へ
■為替市況(2日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|