.

2010年3月5

 万博開幕へ超大型視察団が訪中、視察旅行スタート
 全国から354名参加、日本市場へ現地の強い期待感

 【上海発=川嶋光智】上海万博の開幕を目前に控え、中国国家観光局および上海市旅遊局などの主催による業界向け大型視察旅行『2010上海プレビュー』が3月3日からスタートした。研修旅行には日本全国から旅行関係者や報道関係者らが参集、総勢354名におよぶ大視察団が中国・上海に到着した。視察団は4日午前中に万博会場を訪れ、建設現場を視察するとともに、6日までの3泊4日の日程で上海近郊の揚州と蘇州も訪れ、万博ツアーの造成および販売促進に向けて、上海一帯の観光事情を視察する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★万博開幕へ超大型視察団が訪中、視察旅行スタート
 全国から354名参加、日本市場へ現地の強い期待感
 団体優待措置確定、入場券販売は枚数制限見直し
 会場内トイレ9500個、JATAも情報提供を強化
 万博会場の工事進捗率95%、前売り券1100枚販売
 予約やロゴ使用に不安も、繁忙期は5月と10月予想
<旅行関連>
★阪急交通社1月実績、総取扱額6.8%増
★阪神航空1月実績、総取扱額1.8%増
★ANAセールス、GWの羽田−グアムチャーター商品
★KNT、「桜田門外ノ変」ロケ地先行見学ツアー
★エースJTB、高級茶を提供する新プラン
<航空関連>
★DAL4月以降サーチャージ、北米線で1万5000円に
★AAL、TUTAYAで米欧2都市周遊運賃プロモーション
★中国国際とCPA、今夏貨物事業の合弁会社を設立
★2013年頃から韓国、香港など国際線進出視野に
 スターフライヤー米原社長、福岡−羽田検討
 創業以来初の通期最終黒字へ、来期上場へ前進
★ANA、4月1−28日搭乗分「特割」を追加設定
★JTA、機内誌「Coralway」を販売開始
★NAA、成田22万回拡大記念フォトコンテスト
★セントレア、タイのメディア・旅行会社招請
<観光統計>
★1月の沖縄県入域観光客数、0.5%減の約42万人
<デスティネーション>
★豪NSW州、シドニー郊外ハンターバレーを紹介
 グルメ・ワインで有名な新デスティネーション
<ホテル>
★ハワイ・アストン、今夏の3泊パッケージ予約開始
★日本製麻、ホテル・レストラン事業を3月末廃止
<組織・人事>
★日本旅行 人事異動(3月25日付)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円